忍者コード(忍者CODE)の評判・口コミ詳細
運営本部: ラグザス株式会社
投稿日:2023.11.27 /
職種:サービス業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
2.0
|
受託開発企業
|
WEB制作コースしか選んでいないが、今の自分の立ち位置的に考えるとこれで良かったのかと考えてしまう。なので、プログラミングの勉強の辛さを考えたらそもそも人には勧められない。
★★★★★
3.0
可もなく不可もなく。無料でも検索すれば行ける内容が多いが、まとまっているのが良いところ。
★★★★★
2.0
そこまで質問したことはない。ただ、受講する際の動画は聞きやすい。会員しか見れないため、会員になる前までは不安な部分があることは致し方ない部分がある。
★★★★★
2.0
もう少し安くできなかったのかなと考えてしまう。専用のURLがメールアドレスに送付され、そこから出ないとログインできない。なので、URL無くすと不便なため、ログインおよび認証部分がないのにこの値段と?考えてします。
★★★★★
3.0
元々無料コースがあり、自分には合っていた。無料コースはマークアップとjavascriptの問題と回答のみで、詳しいことは自分で調べてもらう形式の問題でした。自分には無料コースがあっており、有料コースにてさらにスキルアップを狙い、スクールを受講しました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを副業にしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
もくもく会があるため、そこにて聞けることはあります。
当然ですが、自分から何を疑問に感じたのか明確にしないと物事は進まないです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
1時間~2時間程度(平日)、8時間以上(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2022年02月 ~ 継続中
98,000円
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ラグザス株式会社 |
---|---|
スクール名 | 忍者コード(忍者CODE) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール 、 通信講座 、 動画編集スクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 独立支援あり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Adobe Premiere Pro(プレミアプロ) 、 Figma(フィグマ) |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 WEBアプリ開発 、 サイト制作 |
費用/体験授業 | 体験授業あり 、 分割払いあり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails |
2025.04.22 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.24 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...