忍者コード(忍者CODE)の評判・口コミ詳細
運営本部: ラグザス株式会社
投稿日:2023.12.01 /
職種:サービス業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
3.0
|
今取り組んでいる途中
|
良い点は
質問チャットを即レスで頂けてそれが半永久的に使える、動画なので自分のタイミングで学習できる、実践向けの内容となっている点です。
悪い点は
解説動画の展開は早すぎる、誤った内容や古い方法が修正されないまま、環境構築のサポートが不足(これは他のスクールを知りませんのでなんとも)という点です。
★★★★★
4.0
実践向けの内容であり、とりあえず知識を身につけたで終わらせないように工夫しているところ。
★★★★★
4.0
知識や経験は問題ありません。
ただ、動画の説明速度が一部速すぎて理解が困難です。
それに慣れろ、ということですが学習1,2か月でそれは無茶ぶりと感じました。
★★★★★
5.0
他よりも人件費の面で内容的に安くなるのでしょうが、実際に安価なので良い点です。
★★★★★
5.0
通っているわけではなく、教材が動画のため、好きな時間に学習を進められます。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
まったく経験なし
★★★★★
4.0
他社と自社の比較を包み隠さず教えて頂きまして、他社より自分が目指す方向に一番近いから選ぶ決心が出来ました。
私が気になったのはメンターが必要かどうかについてです。
回答として「他を受けた受講生はメンターがいても実際に質問しようとしても何かと聞きにくいのでチャット回答で十分」というものでした。
先にも書きましたが
「環境構築の厄介さ」です。
これのせいで勉強が進みませんので「これも勉強のうちなので覚悟しておいてください」あるいは
「チャットのみで回答しますので、基本自力で解決になります」という情報を前段階で知れていたら気持ちの持ち用も違ったかもしれません。
★★★★★
4.0
複数いる受講者がいる中で、即レスで回答いただける点は有難いです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
2時間~4時間程度(平日)、8時間以上(休日)
・デスクトップパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
その他
2023年08月 ~ 継続中
73,000円
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ラグザス株式会社 |
---|---|
スクール名 | 忍者コード(忍者CODE) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール 、 通信講座 、 動画編集スクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 独立支援あり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Adobe Premiere Pro(プレミアプロ) 、 Figma(フィグマ) |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 WEBアプリ開発 、 サイト制作 |
費用/体験授業 | 体験授業あり 、 分割払いあり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails |
2025.04.22 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.24 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...