忍者コード(忍者CODE)の評判・口コミ詳細
運営本部: ラグザス株式会社
投稿日:2025.02.07 /
職種:フリーランス /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
3.0
|
今取り組んでいる途中
|
カリキュラム内容は「基礎中の基礎」という事項のみで、世間一般でいうところの「動画」を制作するためには、別途学習が必要だと感じたためです。
一方で、カリキュラム内に「実際の案件の業務委託(5件・計5万円)」が含まれているのはよいと感じました。
実際の試合に臨む前の「練習試合」という心持ちで臨むことができ、安心できました。
★★★★★
2.0
(前述に同じく)カリキュラム内容は「基礎中の基礎」という事項のみで、世間一般でいうところの「動画」を制作するためには、別途学習が必要だと感じたことが理由です。
★★★★★
3.0
カリキュラムの内容が基礎的なものなので、講師の質に関しては「採点が難しい」(あまり差ができないと感じる)という印象です。
また、Slackで無制限に質問することができることがコースの特徴ですが、タイミングによって返答が「的確/的確ではない」「反応が早い/遅い」というばらつきがありました。
★★★★★
5.0
私が申し込んだ時と現在では、価格に倍くらいの差があります。そのため「あのとき申し込んでおいてよかった」という理由で「10点」にしました。
★★★★★
5.0
すべてオンライン学習教材なので、好きな時に自分のペースで受講できるのがよいから。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
フリーランスとして独立したかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
可もなく不可もなく、という印象です。
自分の場合、質問したい内容が明確だったので、そこが面談でクリアになったことが、入会に繋がりました。
忍者CODE内にある「プログラミング」「WEB制作」「デザイン」「動画編集」それぞれのコースの内容・目安の学習時間について説明を受けました。
私の目標が「副業を行うこと」だったので、「これまでの卒業生がどのように副業を行い、収入を得ているか」を詳しく聞きたかったです。
★★★★★
2.0
Slackで平日・土日祝、昼夜問わず質問できる環境はありがたかったのですが、質問の意図が伝わらず、返答が的を得ていないということが少なからずありました。
あまりにやり取りがすれ違うので、「日本語を母国語としていない人」が対応しているのかなと感じました。
また、以前は回答が来るまでに2週間近くを要したこともありましたが、最近は改善されていると感じます。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
フリーランス
30分~1時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
・自作の動画をSNSで公開し、反応を得ました。
オンライン授業でのみ受講した
2024年04月 ~ 継続中
250,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
Amazonギフトカード1,000円分プレゼント
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ラグザス株式会社 |
---|---|
スクール名 | 忍者コード(忍者CODE) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール 、 通信講座 、 動画編集スクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 独立支援あり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Adobe Premiere Pro(プレミアプロ) 、 Figma(フィグマ) |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 WEBアプリ開発 、 サイト制作 |
費用/体験授業 | 体験授業あり 、 分割払いあり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...