ぬるま湯デザイン塾の評判・口コミ詳細
投稿日:2021.06.13 /
職種:フリーランス /
投稿者:30代男性
★★★★★
4.0
受講後の進路
|
転職はしていない
受講コース
|
ぬるま湯デザイン塾
僕がすでに他のプログラムスクールに通っているが、新たなスクールに参加を決めたのはwebデザインの案件が取れる気配がないと感じているの時にオンラインのセミナー参加し、スクールがデザインに特化していると感じたからです。また案件取得の相談にも乗ってくれるということで入会を決めました。スクールに通って見た感想はデザインは他人の作品を真似て、自分のデザインの幅を広げていくことが大事ということが教訓です。なので、様々な作品を見て参考にし自分の作品を作成していく作業が多く感じます。まだ入会して2ヶ月しか経っていませんがすでに何個かバナーを作成しております。また代表のブログにて役に立つ情報やセミナーの開催も定期的に行われております。スクールに入会者にはサポートメンターがついており、作品を提出して確認してもらったり不明点を質問したりできるのですが、チャットワークのみでの対応なので質問をしたりしてもすぐに回答が返ってこないことがあります(基本的に返信は早いですが)。
オンライン
ぬるま湯デザイン塾
2021年04月09日から
2ヶ月、総額60000円
週7時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
スクール名 | ぬるま湯デザイン塾 |
---|---|
スクール種別 | WEBデザインスクール |
フォロー体制 | 未経験OK 、 無料カウンセリングあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
費用/体験授業 | 無料 |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | WEBデザイン |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...