POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.09.09 /
職種:公務員 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
|
自社開発企業
|
とにかく転職サポートの満足度が高い。プログラミングの勉強は独学でも可能だし、どこのスクールでも大差はないように思うが、転職サポートについては優良な企業を多く紹介してもらえる。また、転職活動における履歴書の添削や模擬面談などのサポートも充実している。
★★★★★
4.0
クチコミでもよく言われているが、初心者には難しいと思う。ただ、それを求めている人にはぴったりだと思う。
★★★★★
4.0
現役エンジニアがPRに対してレビューをくれるシステムだが、ずっと同じ人がレビューしてくれるわけではないので、人によって多少の差がある。
★★★★★
5.0
44万円と聞くと高いが、相対的には安いと思う。スクールでも学べるスキルはどこも大差ないと思うが、転職サポートがとにかく強い。
★★★★★
5.0
カリキュラムは全てWebで完結するため、遅い時間でも取り組めたから。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
★★★★★
5.0
1つ前の設問であげたサポート内容のすべてが的確。また、分からないことはメールでも電話でも対応してくれる。さらに、不安に思っていることについても対応してくれるため、限りなく不明点がなくなる。
3/5社
通過率 60.0%大満足なので特になし。
複数のスクールに通ったわけではないので、絶対ポテパンがいいと断言することはできないが、私が知っているスクールでは間違いなく1位。本気でエンジニアになりたいなら、カリキュラムが難しく、分からないことは何でもかんでも教えてくれるわけではないポテパンをお勧めします。なぜならポテパンの環境で挫折してしまうなら、そもそもエンジニアに向いていないと思うからです。つまり、たった44万円で自分がエンジニアとしてやっていけるかを判断できます。そういう意味ではとても意味のある時間を過ごすことができるので、私はポテパンをお勧めします。
★★★★★
4.0
こちらの質問に全て答えてもらえた。また、受講を急かすようなことが一切なかった。
他の受講者の開始時のスキルや、開始までにやっておいた方がいいこと(Progateの一部のコース)など様々教えてもらえた。
途中で挫折してしまう人の割合。プログラムの知識がない人間にとって、カリキュラムの難しさを図るための重要な指標になる。
★★★★★
2.0
提出した課題や質問掲示板に書かれた質問にはコメントをもらえる。逆に言うとそれ以外は聞くことができないので、わからない箇所が分からない人などはかなり質問しにくい。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
公務員
2時間~4時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・現役エンジニアの先輩と雑談
オンライン授業でのみ受講した
2021年11月 ~ 2022年03月 (6ヶ月間)
440,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ポテパン |
---|---|
スクール名 | POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
2025.02.06 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2025.02.02 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...