POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2023.07.08 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
2.0
|
自社開発企業
|
学習する内容は独自のもので大変良く、他の方のレビューにもあるように、自走出来るようになるが、挫折者も多く最後まで出来る方は独学でも学習できるような方だと思うのでおすすめはできない。また、就職についても、模擬面接など多少はサポートはしてくれるが、あとは本人次第でリクルートなどと違い勝手にしてくださいスタイル。
特に私は30代だったので、書類でもなかなか通らず。紹介などもしてくれませんでした。また、応募できる企業はたくさんありましたが返信などない企業も多数あり、本当に人材を欲しがってるかは微妙。
★★★★★
3.0
dockerやcircleCIなど実際の開発環境のような感じで進める事が出来たので勉強になった。
★★★★★
3.0
修正リクエストなど、アドバイスが的確かつ、コードも綺麗なので勉強になった。
★★★★★
3.0
料金としては平均的。スクールなのでこんなものかなと思っております。
★★★★★
5.0
完全オンラインで、自分の好きな時間に学習出来ること、自分は仕事はしていなかったが、仕事をしながら通う方も半数いた。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
2.0
基本的な部分はサポートしてくれたが、個人に合ったようなサポートはなかった。勝手に頑張ってくださいみたいな感じ
0/2社
通過率 0.0%面接などがうまく行ってない人に個別のサポート、たくさん落とされてる人への気配りやサポート
★★★★★
3.0
特別良かったわけでもなく、悪かったわけでもないが、説明や質問ができたので安心には繋がった。
スクールの魅力や、考え方など
また、進め方や今後のスケジュールなど
特にありません。ちゃんと説明や質問に対してもしっかりとした応答があったので良かったです。
★★★★★
3.0
質問をすれば必ずリアクションはある。
特に良かったとも悪かったとも言えない。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
サービス業
2時間~4時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
オンライン授業でのみ受講した
2022年05月 ~ 2022年10月 (5ヶ月間)
400,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
運営本部 | 株式会社ポテパン |
---|---|
スクール名 | POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
2025.01.30 | コエテコ by...
2025.01.31 | コエテコ by...
2025.01.27 | コエテコ by...
2025.01.29 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...