RareTECH(レアテック)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社var
投稿日:2025.04.29 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
|
転職はしていない
|
学習カリキュラムが充実していることはもちろんのこと、オフラインイベントなど受講生や講師の方々との交流イベントも頻繁に行われコミュニティという側面も非常に強いスクールとなっています。
受講生の中には現役のエンジニアの方も多く在籍しており、お話を聞くだけでも大変刺激を受けました。
最も魅力的なのが、チーム開発を経験できるハッカソンが年に4回も開催されているところです。
また、転職サポートも行われているので頼りになります。
★★★★★
4.0
概ね満足のいく内容であるが、発展途上のため改善点もある。
カリキュラムの一部に外部サイト(同系列会社の別サービス)の記事を読むものがあり、内製化が進められている。
★★★★★
5.0
講師は全員エンジニアとしての仕事を持ち、成果をあげられている方ばかりなのでスキルは申し分ないです。
講師としての講義スキルも全く問題ないです。受講生の質問にも適切に回答されています。
★★★★★
5.0
私が入学した時からは大分値上がりしましたが、期間を2年と長期で取っているので十分かなと思います。
★★★★★
5.0
完全オンライン制で講義に出られなくても後からアーカイブ動画を視聴できるため。
また、講義とは別に学習カリキュラムがあり、個人のペースで学習を進められるから。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを副業にしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
★★★★★
5.0
365日いつでも相談に乗ってくれました。
また、受講生同士でも教え合う文化があるので、スキルのある受講生から教えてもらうこともありました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・スマートフォン(Android)
・ノートパソコン(Mac OS)
・ノートパソコン(その他)
・デスクトップパソコン(Windows)
・デスクトップパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2023年03月 ~ 2025年03月 (25ヶ月間)
500,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
・チームでの開発課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社var |
---|---|
スクール名 | RareTECH(レアテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | 転職支援あり 、 独立支援あり |
通学スタイル | オンライン(講義) |
対象/学び方 | 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 チーム開発 、 夜間/土日も学べる |
授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
費用/体験授業 | 学割あり |
プログラミング言語 | Python 、 JavaScript |
WEBアプリケーションフレームワーク | React |
インフラ/クラウド | AWS 、 Linux 、 Docker |
学べるジャンル | ネットワーク |
2025.08.21 | コエテコ by...
2025.09.03 | コエテコ by...
2025.09.02 | コエテコ by...
2025.09.01 | コエテコ by...
2025.08.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...