SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.08.16 /
職種:商社 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
1.0
|
自社開発企業
|
ビジネスコース
半年コースの予定が、度重なる講師の不祥事と運営の虚偽説明で2ヶ月延長になったり散々な目にあったから。
★★★★★
5.0
講師と話し合って何をするか決めたので、他のスクールのような何かテキストに沿った感じではなく自分のやりたいことをできた。
★★★★★
2.0
マンツーマンで、1人目の人はレスポンスが異常に遅く侍エンジニアでは24時間以内に講師のレスポンスが確約されていたが、全く守られずそのことを追求したらそのまま蒸発。2人目の人は仕事が忙しいと言い1週間連絡がつかなくなりそのまま蒸発、3人目の人はレスポンスも早く、深夜にも関わらず対応してくれたのでこの人のおかげでこの評価をつけました。
★★★★★
1.0
講師はプロゲートやドットインストールなどの無料学習サイトへ誘導するようなことも多く、個別コンテンツやカリキュラムも用意することがなく、受講料に見合った学習はできなかった。
★★★★★
5.0
対面授業がなくオンラインだけなので、自分のペースで進められるから。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
4.0
履歴書と経歴書の添削と仮面接は文句なしでした。前職人事の方が実際に厳しい添削を行い、面接もフィードバックがきちんとなされ満足いくものでした。転職先の紹介に関しては、正直SESのような派遣先しか紹介されず、wantedlyのような大手程の紹介先、紹介数はありませんでした。
2/2社
通過率 100.0%★★★★★
5.0
熱心に話を聞いてくださり、また的確なアドバイスもいただき決して強要されるような形ではありませんでした。
★★★★★
4.0
マンツーマンで講師は2回交代し、計3人から学びましたが講師によって気概が様々です。1、2人目は全くフォロー体制がなしと言っていいほどで、3人目はレスポンスも早く深夜でも対応していただき大変助かりました。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
商社
2時間~4時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
ビジネスコース
2019年03月 ~ 2019年11月 (9ヶ月間)
753,840円
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社侍 |
---|---|
スクール名 | SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 フリーランス 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 分割払いあり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 ChatGPT |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Go(Golang) 、 Kotlin 、 Scala 、 VBA 、 Google App Script 、 TypeScript |
授業 | マンツーマン授業あり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Angular 、 Vue.js 、 Django 、 Spring Boot 、 React 、 Next.js |
インフラ/クラウド | AWS 、 GCP 、 Azure 、 Linux 、 Docker |
2025.05.02 | コエテコ by...
2025.05.01 | コエテコ by...
2025.05.01 | コエテコ by...
2025.05.02 | コエテコ by...
2025.05.02 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...