ワナビーアカデミー(Wannabe Academy)の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.03.23 /
職種:サービス業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
時間と場所に縛られない働き方が広がれば生産性や効率など向上し、日本全体の経済力の底上げになり得ると思うから。
★★★★★
3.0
課題が多く、なかなかそろえてある教材を受講中に自発的に覗こうという時間がないため。
HPではこんなことが学べる!とアピールはあるけれども、実際のリアルタイムの授業ではその教材は登場せず、自主的に学ぶ、という部分があったため、入校してからがっかりした部分だった。
現在12回ある授業の11回目まで終了し、1回目から一貫した題材をテーマに課題を進めていくところがストーリーのようでやりやすいと感じたが、課題概要書と呼ばれる課題の手本では商材が一貫していなかったため、例としては理解しづらい部分があった。
★★★★★
4.0
感情的にならず、根気よくここまでで不明な点はあるか?随所で確認をされた。
また、補講が受け放題で、時間を過ぎてもしっかりと理解してもらおうという姿勢が伝わってきて、講師が自分の味方のような頼もしさを感じられた。
ただし、講師が、講師業以外に抱えている案件が多い故か時々補講の予約時間を間違えられたり、補講予約した時間になっても講師が登場しない時があった。
実務ベースの話をよく教えていただいたところもとても参考にはなったが、実践経験がない状態での受講なので、不明箇所についての具体的な例についてはもっとバリエーションがあったら理解しやすく感じたかもしれない。
★★★★★
4.0
他のスクールと比較すると決して飛び抜けて高いわけではないが、リスキリング制度を利用しての受講であったが他スクールとは違い、一旦自己負担で全額受講料を支払わないといけない部分には金銭的な負担を感じた。
まとまった受講費を貯めるまで、学習の時間を確保するのに約半年かかった。
★★★★★
3.0
毎週出る課題がしっかりボリュームがあるので、働きながら学習を維持するのは難しかったと思う。
事実、同じ同期メンバーで課題が出されて翌週に課題を提出できる状態メンバーはほとんどおらず、2週分、3週分と課題が溜まっていっていた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
実際にはまだ受講中で、具体的な転職は見えていない、また年齢的に厳しい部分も聞いているから。
0/3社
通過率 0.0%★★★★★
5.0
様々な質問に対して、不快に感じる様子も全くなく、すぐ入校させようと急かす感じもなかった。
時間の都合や金銭の事情を話すと、理解を示してくれたし、それに対してのアドバイスもくれた。
入会前に何度も相談を申し込んだが、お久しぶりです!笑ととてもフランクだった。
複数校検討して、カウンセリングを受けたが一個目がこちらで、ここを超えられる基準のスクールはなかなかないのでは?と思うほどです。
事前のカウンセリングが丁寧だったのが入校の一番の決め手でした。
マーケティングを考えてる人におすすめなのはブログです。と一言だけ、アドバイスをいただき、実際どういった理由でおすすめなのか自分で調べて事実だったし、その一言がありがたかった。
また、1日1,2時間確保すれば授業についていけるという話でしたが、子育て中で、仕事も営業職でノルマがあり、授業についていけるか自信がない旨話た際には、共感してくださり、全く無理強いはされませんでした。
実際にはその時間を確保できるようにして受講を始めることができたので、気持ちのゆとりにつながりました。
課題の進行が比重としてイメージより重たかったのと、授業で登場しない教材を見る余裕は実際なかったので、先に教えておいていただくともっと柔軟に自発的に取り組めたと思う。
★★★★★
5.0
事前に予約をすれば30分単位での個別補講。
キャリア相談も同様で、何度でも利用でき、ここが自分がこのスクールを選んだ最大の理由だったため。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Mac OS)
・デスクトップパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
オンライン授業でのみ受講した
2025年01月 ~ 継続中
539,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
スクール名 | ワナビーアカデミー(Wannabe Academy) |
---|---|
スクール種別 | WEBマーケティングスクール 、 資格スクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 、 資格取得 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件保証・案件紹介あり 、 独立支援あり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) 、 通学 |
費用/体験授業 | 無料 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
授業 | 短期集中コースあり |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 マーケティング |
ツール・技術 | Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 TikTok広告 、 Yahoo!広告 |
2025.06.26 | コエテコ by...
2025.06.26 | コエテコ by...
2025.06.24 | コエテコ by...
2025.06.26 | コエテコ by...
2025.06.25 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...