Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.01.17 /
職種:会社員 /
投稿者:40代男性
★★★★★
2.0
受講後の進路
|
転職はしていない
受講コース
|
自然言語処理講座
現在の企業でAIを活用したサービス展開を模索するため受講しました。 結果からいうとなかなか課題が多いという事が理解できました。 教材の内容は、Pythonのプログラミング基礎から、自然言語処理 までかなり範囲が広く、ポイントを押さえた教材となっています。 実際私のしたかったことはアプリケーションの開発まででしたが コースの必須内容だけでは、そこまでの知識を得ることはできません でした。わたしは受講前からPythonの基本などは理解できていたので もう少し基本を減らして、実践的な内容になっていればな、と感じます。 学生が基本を学習するには、よい教材になるだろうと考えます。 ただ、AI技術が日進月歩で進化している中、Aidemyの教材が 流れについていけているのかな?と思われる点もありました。 また、教材の中にリンク切れや単純誤記等が目立ちました。 ただ、報告すると翌日には修正されていたりと対応の速度は評価できます。 価格については、教育訓練給付金を利用し負担を減らしましたが およそ40万円の出費は、決して安いとはいえません。 専門書を読んで理解できるレベルの方であったら、受講費をオライリー等 専門書に利用し独学した方が経験と知識はより多く身につくだろうと思われます。 今後より内容充実されることを期待します。
オンライン
自然言語処理講座
2021年07月12日から2022年01月09日
6ヶ月、総額850000円
週15時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アイデミー |
---|---|
スクール名 | Aidemy(アイデミー) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 返金制度あり 、 分割払いあり |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 無料カウンセリングあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 データベース 、 データサイエンス |
プログラミング言語 | Python 、 HTML+CSS |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...