Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2023.12.12 /
職種:情報 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
仕事をしながら無理なく受講ができるため、社会人の方にお勧めしたいと思いました。一点、テキストが初学者には難しく感じたため、3点減点いたしました。
★★★★★
2.0
テキストが初学者には難しく感じた。外部サイトから自身で他の情報を探しながら理解をしていく必要があり、提供されているテキストのみで解決できることが少なかったため。
★★★★★
3.0
とても良い先生もいれば、初学者には少々わかりづらい説明をされる先生いもいたりと、バラツキがあった。
★★★★★
2.0
給付金を利用したので実質の支払面では問題ないが、給付金利用なしで考えるとカリキュラム内容と比べて高く感じました。
★★★★★
5.0
全てオンラインで解決するので、仕事をしながらでも無理なく通うことができた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを教養として学びたかったから
独学をした経験あり
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
5.0
とても感じの良い男性で、入会を決めたきっかけの一つになったため。
AIの未来の展望や、仕事に活かせる部分など、ご説明いただきました。
カリキュラムの内容について、もっと詳しく話をしていただけたら嬉しかったと思いました。
★★★★★
4.0
Slackからテキストベースで質問し放題だったので、とても質問をしやすく、レスポンスも早かったため。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
情報
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2023年08月 ~ 2024年02月 (7ヶ月間)
800,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・自分で設定した課題をクリアするスタイルだった
運営本部 | 株式会社アイデミー |
---|---|
スクール名 | Aidemy(アイデミー) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
2025.01.30 | コエテコ by...
2025.01.31 | コエテコ by...
2025.01.27 | コエテコ by...
2025.01.29 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...