Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.04.17 /
職種:情報 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:40代女性
★★★★★
4.0
|
転職はしていない
|
本当に学びたいと思う人には勧めます。
特に、通学が難しい場合はオンラインスクールとして候補に入れて良いと思います。
★★★★★
4.0
カテゴリのステップ毎に、説明と問題が付いていて進めやすかったです。
★★★★★
4.0
slackで質問すると、各チューターさんが丁寧に教えてくれました。
文章だけだと分かり辛い部分、自分で調べても困ってしまった時は
技術カウンセリングを予約して質問し、
チューターさんが分かりやすく説明してくださったので助かりました。
★★★★★
4.0
専門実践教育訓練給付金を利用しないと、受講できなかったです。
★★★★★
4.0
オンライン受講の為、スケジュールを自分で調整できたのが良かったです。
繁忙期など時間を取れない場合は、難しいと思います。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
★★★★★
4.0
カウンセラーは丁寧で熱心に相談に乗ってくださいました。
ただ、年齢的に案件は少ないというのが残念でした。
まだ受講中の為、転職サポートを本格的に受けていませんが、もし案件があれば紹介して頂きたいです。
自分はまだ本格的に転職活動を始めていませんが、
ポートフォリオの準備、この講座でどんなことを学んだのか説明できるようになっておきたいです。
★★★★★
4.0
給付金の申請方法や、カウンセリングの種類、コースのサポートなど気になっていたことをご回答いただけました。
カウンセリングの最後に「受講開始して、分からないことがあったらチューターにどんどん質問してください。」と言われたので、あまり躊躇わずに聞けるようになりました。
転職は年齢的に案件が少ないだろうと思ったのですが、キャリアカウンセリングでやはりそのようだったのではっきり言ってくれても良かったと思いました。
★★★★★
4.0
slackで質問すると割と早く回答してもらえるのですが、文系だと解説がすぐに理解できず後から調べ直すことがありました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
情報
1時間~2時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年01月 ~ 継続中
781,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アイデミー |
---|---|
スクール名 | Aidemy(アイデミー) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
三重県、HTML+CSS
2025.02.11 | コエテコ by...
2025.02.08 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.11 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...