デジタルハリウッド STUDIO by LIGの評判・口コミ詳細
投稿日:2024.01.28 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
4.0
|
受託開発企業
|
受講生も未経験者が7~8割を占めており、イチからでも運営やトレーナーの方々に教えて頂ける環境は整っております。動画教材の受講と月1のLIVE講座を主軸として4か月進んでいくため、社会人向けに好きなように時間調整が出来るのが利点だと思いました。但し逆を言うと厳密な締め切りが無いため、大幅に進捗がズレると後々苦労すると思います。
また、動画に関する応用的なところやプラグインなど、その他実践スキルにおいては独学するか期間中にトレーナーに聞いていくしかありませんでした。ここは一定の社会スキルというか、受講中に疑問をどれだけ解決していけるかの投げかけ(=積極性)もそれなりに必要かなと思います。受け身気質な人や人脈作りが苦手な人には向いていないかもしれません。
★★★★★
4.0
受講カリキュラムは動画教材を見ながら進めていくオンライン形式となっており、在宅でも好きな時間で進めていくことが出来ます。教材に出ている先生も親切な教え方で、全くソフトを触ったことが無い方でも安心して進められるようになっています。また、教材は動画ソフトの基礎知識を固めていくように形成されている為、もう少し凝った動画を作りたい方にとっては物足りないかもしれません。動画を本業にしたい人、プロを目指したい人は大体アニメーション講座や撮影実践講座の追加受講を行っています。
受講期間4か月の間で予めスケジュールを経てて余裕を持って視聴していくことをおススメします。
★★★★★
5.0
トレーナーはわからないことを直ぐに教えて下さり、大満足です。映像制作会社で20年近く働いている方や、モーションに高度な技術を持っており本を出版されている方など様々なプロが先生としていらっしゃるのがデジLIGの大きな特徴だと思います。
私自身も現役のトレーナーがいらっしゃることをメリットにデジLIGに入学したのですが、実際に現場の人のアドバイスが聴けるのは流石だと思いました。
★★★★★
3.0
他校舎と比較すると高い方だと思います。
ですが、受講していく中でトレーナーと関わったり実際に来校すると様々なイベントを行っているので、料金としては妥当な感じがありました。
サービスや全体的な質に力を入れているのがわかります。
★★★★★
5.0
平日も夜22時まで開校しているので、日中のお仕事が忙しくても通うことが出来ました。また、どの校舎も駅近で徒歩10分圏内の場所にあるのが大きなメリットだと思います。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・スマホ向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
4.0
個別相談に親身に答えていただき、お仕事の紹介もいただけて満足しています。
ただその当時は年末ということもあり、求人の量が少なかったのと、クリエイターズオーディションの日程が合わなかったためそれだけ残念でした。
2/5社
通過率 40.0%サポート自体はとても満足しているのですが、専用の求人サイトにアクセスしても動画編集者の求人量がイマイチ少ないような感じはしました。もう少し豊富に紹介をいただけたら良かったです。
動画編集者はそれぞれの分野で活かせるノウハウや、企画構成力、デザイン力など様々なスキルを問われるお仕事だと思います。まずはポートフォリオ作りが大事になってくるのでそこが大変かもしれませんが、熱意のある方は着実に取り組めば出来ると思います。
★★★★★
5.0
入学前の不安点については、すぐ解消することが出来たので良かったです。
まず最初に、入学にあたっての理由を聞かれました。
次に卒業の後はどうしたいのか(就職・副業・独立…)を入学前にカウンセリングして頂き、希望に沿った上で卒業までにこのように動いた方が良さそう。などとアドバイスを頂くことができました。また、所有しているパソコンのスペックを聞かれました。
今後動画編集で買った方が良さそうなものも事前に共有してもらうことができました。
特にありませんが、強いて言うならば追加受講のことを伺っておけばよかったと思いました。
AEのアニメーション講座と撮影実践講座があり、それぞれ受講すると2ヶ月の間受講期間が伸びます。入学後に先輩方と話す機会があったので、のちにアニメーション講座を受講しました。
★★★★★
5.0
これまで課題の動画を制作していくにあたり、疑問点がいくつかあったので直ぐトレーナーに聞いていたのですが、どのトレーナーも大変親身に教えて頂きました。
また、今後就職において自分が生かせる動画の得意分野や苦手なところの改善方法まで教えて頂いたので非常に感謝しております。
時には厳しいフィードバックを貰ったりすることもありましたが、現役で働いている方が殆どなのでプロ目線と考えると当然の結果かもしれません。とても有益に感じましたし大変勉強になりました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
2時間~4時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Windows)
・ノートパソコン(Mac OS)
・デスクトップパソコン(Windows)
・デスクトップパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した
2023年04月 ~ 2023年11月 (9ヶ月間)
385,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
運営本部 | 株式会社LIG |
---|---|
スクール名 | デジタルハリウッド STUDIO by LIG |
スクール種別 | WEBデザインスクール 、 動画編集スクール |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 、 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
2025.01.30 | コエテコ by...
2025.01.31 | コエテコ by...
2025.01.27 | コエテコ by...
2025.01.29 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...