デイトラの評判・口コミ詳細
投稿日:2022.09.22 /
職種:無職 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
5.0
|
フリーランス
|
他のスクールに比べ金額が安い。SNSでの評判も良い。教材がわかりやすい。
★★★★★
3.0
動画の教材はわかりやすいが、Shopifyコースは少しボリュームが少ないと感じた。
★★★★★
3.0
質問に対するレスポンスも早く、解答もわかりやすかった。しかし日によってメンターが異なっている。
★★★★★
3.0
デイトラ内にある他のコースに比べ安価ではあるが、内容もその分少ないような気がする。
★★★★★
4.0
メンターに夜間でもSlackでの質問ができたため学習しやすかった。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
フリーランスとして独立したかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
2.0
こちらから質問しない限りは、メンターからのフォローはとくにないため。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
無職
30分~1時間程度(平日)、30分~1時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
オンライン授業でのみ受講した
2021年12月 ~ 2022年03月 (3ヶ月間)
49,800円
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社デイトラ |
---|---|
スクール名 | デイトラ |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール 、 通信講座 、 パソコン教室 |
目的 | 学習/スキルアップ |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
授業 | 短期集中コースあり |
費用/体験授業 | 10万円以下 、 体験授業あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Figma(フィグマ) 、 LINE広告 |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 WEBアプリ開発 、 リスティング・SNS広告 、 コピーライティング |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Django |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...