デイトラの評判・口コミ詳細
投稿日:2021.12.23 /
職種:フリーランス /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
受講後の進路
|
フリーランス
受講コース
|
WEB制作コース
デイトラを受講した満足度は非常に高い。理由は大きく3つある。まず1つめの理由は、WEB制作を仕事にするための非常に実践的な内容を学べたことだ。WEB制作コースは初級編からはじまり、中級、上級と段階を経て学習が進んでいく。いま私はフリーランスとして、WEB制作の仕事を受注しているが、どのコースで学んだ内容も、実際の業務では必要不可欠なものだった。無駄なく体系的に実務に必要なスキルを習得できるのはありがたい。2つめの理由は、slackのコミュニティがとても良いことだ。気軽に質問できる環境、受講生同士の交流、イベントの案内、卒業生へのアフターフォローなど、運営側の丁寧な対応を実感できる。このコミュニティに属するだけでも、大きく価値はあると考える。最後に3つめの理由としては、受講費用が安価なことである。オンラインかつ自主学習が前提のカリキュラムなので当然かもしれないが、他のスクールと比べてもリーズナブルでコスパに優れていると思う。私は初期費用をなるべく安くしたかったので、デイトラの受講費用は非常に助かった。以上の3つの理由から、デイトラのサービスに対する満足度は非常に高い。未だにカリキュラムのアップデートや追加が随時なされているため、コミュニティへの参加も含め、今後もお世話になっていく予定である。
オンライン
WEB制作コース
2020/09/14~2021/07/01
10ヶ月、総額74,800円
週平均12時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社デイトラ |
---|---|
スクール名 | デイトラ |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール 、 通信講座 、 パソコン教室 |
目的 | 学習/スキルアップ |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
授業 | 短期集中コースあり |
費用/体験授業 | 10万円以下 、 体験授業あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Figma(フィグマ) 、 LINE広告 |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 WEBアプリ開発 、 リスティング・SNS広告 、 コピーライティング |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Django |
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...