DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ詳細
東京都、Linux
2024.11.22 | コエテコ編集部
2024.11.21 | コエテコ編集部
2024.11.11 | コエテコ編集部
2024.11.21 | コエテコ編集部
2024.09.24 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ編集部
投稿日:2024.08.27 /
職種:金融 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
5.0
|
SES系企業
|
未経験業界・業種での転職活動だったため、何から始めたら良いのか、どういった企業があるのか、など右も左もわからない状態でした。その中でライフコーチの方やキャリアアドバイザーの方が将来の目標のために寄り添ってくださる環境が心強く感じました。
そのため、特に未経験業界である方にはおすすめしたいと思います。
★★★★★
5.0
カリキュラムの内容として学習する内容だけではなく、「なぜそれを学習するのか」という学習内容の意味などについても触れられており、内容を理解しやすかったです。
★★★★★
5.0
事前に自身で質問内容を整理しますが、メンターの方も質問内容を明確にしてくださるため頭の整理がしやすいです。
メンターの方の回答もまとまっており、回答に必要な知識も合わせて教えてくださるのでとてもわかりやすいです。
★★★★★
3.0
最初は正直高いと感じました。前職の年収も低かったため受講もかなり迷いましたが、学習期間や転職サポート期間などを振り返ってみると妥当な金額だったと思います。
今では第四次産業革命の関係で国から給付金もでるため、調べてみるといいと思います。
★★★★★
4.0
働いていた職が丁度繁忙期と重なっていたため、スケジュールや体力面などできついと感じる場面がありました。
しかし、週一度あるライフコーチ面談でスケジュールを改めたり、悩みを相談する機会があり仕事を続けながらの学習でも配慮されていると感じました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
不安に感じている点を相談してできるだけ共有してもらうと、一緒に寄り添って考えてくれました。それで解決した不安事もあり、転職活動においてかなり助けになりました。
1/9社
通過率 11.11%初めての転職活動と未経験業界業種で私にとってかなり厳しく感じる期間でしたが最終的には第一志望の企業から内定を貰うことができました。面接はとても緊張する時間ですが企業側だけではなく、就活生も企業を判断する時間という事を頭にいれてから緊張が緩まったと感じます。緊張しすぎる方はあまり深く考えないようにするといいと思います。
★★★★★
5.0
受講勧誘などは全くなく、何を感じてカウンセリングを申し込んだのか、将来についてのお話など、自身のキャリアを見つめ直す良い機会でした。
受講に際してのコース説明や受講料、一通りの流れを説明、あとはこちらの質問の回答などでした。
ありません。約2回に分けてカウンセリングを受けて、気になること全て質問していたのでそう思ったことはないです。
★★★★★
5.0
多くのメンターさんはかなりフォローアップをしてくださると思います。
オンラインで質問して解決した後、補足やアドバイスをメッセージで送ってくださるメンターさんもいらっしゃいました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
金融
1時間~2時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2023年11月 ~ 2024年04月 (7ヶ月間)
889,350円
・ポートフォリオ制作の課題があった
コード:AFCPPRODIG 受講料50,000円キャッシュバック【コエテコキャンパス限定】
他キャンペーンとの併用不可
カウンセリング予約後に表示されるアンケートにて「AFCPPRODIG」のクーポンコードを入力した方のみが対象となります。
DMMエンジニア転職コースのみが対象となります。
専門技術コースと就業両立コースは1万円のキャッシュバックとなります。
クーリングオフまたは中途契約解約された場合は、キャンペーン対象外となります。
キャッシュバックは受講開始月の月末にお振り込みいたします。
運営本部 | 株式会社インフラトップ |
---|---|
スクール名 | DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール 、 資格スクール |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 、 現役エンジニアが講師 |