.Pro(ドットプロ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.09.10 /
職種:情報 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
|
転職はしていない
|
教材が非常にわかりやすく、少しずつこなしていくと段々と理解できるようになりました。
加えて、対面で質問を色々するようにして、自分が理解できないところを講師の方々に教えていただいたりしたため、非常によかったです。
1番個人的に良かったのは、AIや機械学習といった独学ではかなり難しい分野をきちんと教えていただいたり勉強することができたことです。
今まで言葉でしか聞いたことがない機械学習の分野をきちんと学ぶことができたのは収穫でした。
★★★★★
5.0
テキストがよかったのですが、それに加えて制作発表があったのが自分にとってモチベーションになりました。
だらだらと続けるのではなく、期日があったため、「やりきろう」と考え、期日から逆算して開発を進めたり、勉強を進めるようにしていました。
今までちょこっとした勉強していなかった私がきちんとアウトプットを出せたのはカリキュラムのおかげだと思っています。
★★★★★
5.0
とにかくフレンドリーで話しやすい方が多い印象でした。
質問に対して丁寧に解説、教えていただくことはもちろんのこと、キャリアのことやガジェット、コース外のエンジニアリングの知識など様々なことを教えていただきました。
★★★★★
5.0
金額自体は高いですが、個人的には元が取れるくらいに勉強したり、講師の方々から色々教えていただく機会を存分に利用することができたため、満足しています。
また趣味で個人開発などもできるようになったので、これから自力で学んでいくこともできそうです。
★★★★★
5.0
渋谷なので立地が良く、講師の方々も優しく丁寧にサポートしてくださったため、働きながらでも問題なく授業の理解、勉強が進みました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを教養として学びたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
5.0
1番の理由は、不安が消えるまで全ての質問に丁寧に答えてくださったことです。
スクールの概要、対面学習の重要性について教えていただいたのと、オンラインスクールと対面スクールの違いなどを教えていただきました。
特にありません。
聞きたいことはかなり質問させていただいたため
★★★★★
5.0
わからないことを聞いたらすぐに教えて下さるのと、定期的に様子を聞いてくださったりするため相談しやすい環境でした
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
情報
1時間~2時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
対面授業のみ受講した
2023年08月 ~ 2024年03月 (8ヶ月間)
348,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
早期割引キャンペーン!
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社D-ing |
---|---|
スクール名 | .Pro(ドットプロ) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 無料カウンセリングあり |
通学スタイル | 通学 |
対象/学び方 | 働きながら学べる |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI |
プログラミング言語 | Python 、 SQL |
WEBアプリケーションフレームワーク | Django |
ツール・技術 | ChatGPT |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...