キカガクの評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社キカガク
投稿日:2025.01.30 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
全くプログラミングをしたことがない初心者なので、ついていけるか不安でいっぱいだったが、早めに相談したところ親身になってみていただけたのが本当に良かった。
講義を聞いて疑問に思ったことは講師に1対1で質問できる、また土曜日の学習日にチューターに相談できる環境が整っている。
同じように仕事終わりに勉強しにきているクラスメートの存在も心強い。
チーム学習の中で一緒に問題を解いたり雑談することで打ち解けることができた。
★★★★★
5.0
カリキュラムの質は高いと感じる。
予習用のテキストと動画だけでなく、講師がスライドを用意したり演習を用意しているので楽しく学べる。
最終成果物は、アプリとデータ好きなものを作るのだが困ったら相談に乗ってもらえるのもよかった。
★★★★★
5.0
講義が終わるぎりぎりまでしっかりと教えてくれる熱い講師が多い。
一人一人の生徒の能力を伸ばそうとしてくれるのが伝わってきてありがたかった。
他のスクールはここまで指導はしてくれないです。
キカガクの先生たちに感謝しています。
★★★★★
5.0
半年間という長期でこの料金であればお得だと思います。
卒業後も様々なコースの動画視聴ができるし、卒業しても勉強会に出たり情報共有ができる場所があるのでモチベーションを落とさずに頑張り続けられる。
お値段以上です。
★★★★★
5.0
オンラインなので通いやすい。
専任の講師から講義を受けるだけでなく、担任とチューターの手厚いフォローもあったので楽しく通うことができた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
1クラス30人ほどいたが、1人1人に向き合ってフォローアップしてくれたのは本当によかったです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
1時間~2時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・デスクトップパソコン(Windows)
スクールからの指定:なし
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
オンライン授業でのみ受講した
2024年08月 ~ 2025年01月 (6ヶ月間)
792,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
無料説明会で有料講座をプレゼント!
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キカガク |
---|---|
スクール名 | キカガク |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI |
プログラミング言語 | Python |
ツール・技術 | ChatGPT |
通信講座、Java
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.06 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...