キカガクの評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社キカガク
投稿日:2024.03.12 /
職種:インフラ /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
|
自社開発企業
|
・eLearningのコンテンツの内容が非常に充実しており、卒業後も見放題であるため、継続して学習することができる環境が用意されている点
・1on1ミーティングで自分では解決できない問題を一緒に考えて対応していくれる点
・実際にアプリ作成をする力まで身につけられた点
・卒業後もコミュニティに所属することができ、学習を継続する環境が用意されている点
★★★★★
5.0
良い点)
①数学的な理論の所から分かりやすく解説されている点
②AI・データサイエンス・プログラミングなどの専門的な講座も用意されている点
改善点)
①eLearningのコンテンツでもう少しアウトプットを重視したコンテンツがあるとよいです。
★★★★★
5.0
・1on1ミーティングで、かなり幅広く回答してもらえます。ピンポイントの回答だけでなく、どのような考え方でどう調べればよいかなど、的確な助言がもらえたので大変満足しております。
★★★★★
5.0
・卒業後もコンテンツが継続利用できる点、転職サポートが手厚い点、卒業後のコミュニティで継続的に学習できることを考えると妥当だと考えます。
・さらに教育訓練給付金対象であるため、最大70%まで割引が効きます。
★★★★★
4.0
実際にお仕事を続けながら続けられている方がいたため、そのように感じました。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
スキルアップすることで、部署移動やポジションチェンジをしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
転職フルサポートを受けることが可能です。利用されることを推奨します。
特に無し
★★★★★
4.0
聞きたい内容はおおよそ聞くことができたため、そのように感じました。
コース内容についての説明
学習スタイルについての説明
教育訓練給付制度などについての説明
特にありませんが強いて言うならコース内容についても少し詳細な説明があっても良いかもしれません。
★★★★★
5.0
・自身で解決できない問題について的確に助言いただき課題をクリアしていき、最後にはアプリ作成ができたので満足しております。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
インフラ
4時間~8時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・デスクトップパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2023年08月 ~ 2024年01月 (7ヶ月間)
792,000円
・小テスト形式の課題があった
・自分で設定した課題をクリアするスタイルだった
無料説明会で有料講座をプレゼント!
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キカガク |
---|---|
スクール名 | キカガク |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
データサイエンス
2025.02.14 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...