口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

キカガクのロゴ画像
キカガク

キカガク

運営本部: 株式会社キカガク

★★★★★
4.62 全61件の口コミ

キカガクの評判・口コミ (全61件の口コミ)

通塾証明済み

担任講師、専科講師、チューターがおられ、サポート体制がしっかりしているスクール

投稿日:2025.09.02 /

職種:情報 /

在籍情報:卒業生 /

投稿者:20代男性

★★★★★

5.0

カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0

非常におすすめできます。
難解な統計学と始めるまで少し敷居のあるプログラミング学習に対して、非常にわかりやすく教えてくださる講師陣がいらっしゃります。
また、E-Learningも充実しており、学習コンテンツに困ることは皆無といえると思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン カリキュラムについて

    ★★★★★

    4.0

    給付金要件を満たすために必要な章末テストにおいて、少しだけ日本語に違和感があり、解きづらさを感じるところがありました。
    それ以外に対しては、非常にわかりやすい内容だったと思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン 講師の質

    ★★★★★

    5.0

    全日程の内、最初の3か月間は、毎月専科講師の方が各月居られ、統計学やAI、ディープラーニングの基礎知識の講義を行ってくださりました。
    全体的に非常にレベル感の高さを感じながら受講しており、非常に満足しております。
    1点減した理由としては、講師によっては、難解な表現を難解なまま進めていらっしゃる時があり、そこが若干ふるい落とされている人もおられたんじゃないかなと感じております。
    しかし、担任の講師やチューターの方の補助も得られるため、自発的に質問等、不明点の解消に努められる方にとっては特に問題ないと思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン 料金の満足度

    ★★★★★

    4.0

    いろいろな方々が関わってくださるため、金額面でいうと妥当だとは思いますが、安くはない金額です。
    途中仕事で参加できないタイミングがあったため、私に限って言えば、仕事を辞めたタイミングで始めればよかったかなとも少し思ったりする部分もあります。
    しかし、ほとんどの方は、仕事をしながらなさっているため、残業があまりない方にとっては特に問題ない部分だと思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン 働きながら/学校との両立のしやすさ

    ★★★★★

    4.0

    プログラミング未経験、統計学未学習者にとっては、決して簡単なスクールとは思えません。
    そのため、勉強時間の捻出は非常に大切でした。
    逆に言えば、講師の方やチューターの方のフォロー体制はしっかりとしているため、勉強時間を確保できる方に対しては非常におすすめできるスクールです。
    生徒同士間で、もくもく会を開催し、学習日以外のコミュニティがあったりするため、意欲的に参加している方にとっては、生徒同士間でも助け合いがある環境でした。
    また、自主的なもくもく会にも拘わらず、講師の方やチューターの方も参加してくださったりするため、非常に助かっておりました。

    • 受講時のライフスタイル

      会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講

    • 入会を決めた理由

      スキルアップすることで、部署移動やポジションチェンジをしたかったから

    • 独学経験

      独学をした経験あり


      独学方法

      ・書籍を購入した

      ・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ

      ・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した

      ・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した

      ・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した

  • レビューのカテゴリーアイコン 入会前のカウンセリングについて

    ★★★★★

    5.0

    非常に人当たりの良い方がカウンセラーとして担当していただいた覚えがあります。
    不明点についても次回の面談までに回答を用意していただけたりしておりました。

    • どのような説明・アドバイスを受けましたか?

      専門給付金での受講だったため、給付金要件を満たすための準備や条件の確認、カリキュラムの内容やレベル感などについて、アドバイスをいただいていた覚えがあります。

    • 「もっとこういう話をしてくれたら良かったのに」という内容はありますか?

      制作課題について、受講前に考えていられるともっと良かったかもしれないと思いました。
      受講生の中には、初月からデータの準備を始めていらっしゃる方もいたため、非常に優秀な方だと感じておりましたが、そういった案内が全体周知的にあればさらに良かったかもしれません。

  • レビューのカテゴリーアイコン フォロー体制の満足度

    ★★★★★

    5.0

    毎週一回の学習日(土曜日)はもちろんのこと、生徒が自主開催しているもくもく会にも足を運んでいただけ、その場でも質疑回答やフォローをしてくださっておりました。
    また、平日に質問した技術的な内容について、実際に実装したうえで、ご教示いただけたり等、非常にご助力をいただけておりました。

  • レビューのカテゴリーアイコン 受講時について

  • 受講時のライフスタイル

    会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講


  • 業種

    情報


  • 1日の学習時間

    2時間~4時間程度(平日)、8時間以上(休日)


  • 使用端末

    ・スマートフォン(Android)
    ・ノートパソコン(Windows)
    スクールからの指定:あり


  • モチベーションを上げるために行っていたこと

    ・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した

スクールキャンペーン画像
キャンペーン実施中!

無料説明会で有料講座をプレゼント!

スクールキャンペーン画像

無料説明会でわかりやすいと評判の「データサイエンス入門コース」をプレゼント!

※詳しくは無料説明会にてお尋ねください。

公式サイトで詳細をみる

※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

キカガクの基本情報

運営本部 株式会社キカガク
スクール名 キカガク
スクール種別 プログラミングスクール
目的 学習/スキルアップ就職/転職資格取得
費用/体験授業 給付金対象コースあり
フォロー体制 コミュニティあり未経験OK転職支援あり
通学スタイル オンライン(講義)オンライン(自習)
対象/学び方 働きながら学べる
学べるジャンル AI
プログラミング言語 Python
ツール・技術 ChatGPT

地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事