キカガクの評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社キカガク
投稿日:2024.07.09 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
プログラミングを全く触ったことのない人間がわずか半年でアプリ制作までできるようになりました。
モチベーションが継続できるように週2回の学習日があり、いろいろな職業の方、年齢、性別問わず同じ目標に向かって行く仲間ができました。
その仲間ができたことで半年間という長い期間を乗り越えられたということ、そして長期コース卒業後も資格試験の相談やプログラミングについての相談などができる環境があることが10点にした理由です。
半年勉強したら学びが終わるのではなく、むしろ半年後学校を卒業してからの期間の方が長いのでキカガクさんでは長期コース受講生は卒業後もコンテンツ見放題なので半年たったから終わりではなく継続して学びを続けていけるというのが良いところだと思います。
★★★★★
5.0
アプリケーションを作るためにキカガクさんを受講して、半年間でアプリケーションを作れるようになりました。
初学者の私でもここまでできるようにできるカリキュラムは良かったと思います。
★★★★★
5.0
講師の方みなさんが受講生を支えようという姿勢がとても見えました。
いきなり答えを渡すのではなく、様々な提案をしていただける事で自分で問題解決の方法を学ぶ事ができました。
そういったことが今の私に生きていると思います。
★★★★★
3.0
他の講座を受講していないのでどういったカリキュラムでどのような金額なのかわからないので5点としました。
専門実践教育訓練給付金があるのでお金は返ってはきますが決して安い金額ではなかったです。
しかし、それだけのお金をかける価値はあったと思います。
これから、AIを継続して学ばれる方にとってはキカガクさんはぜひとも選択肢の一つとして考えていただけたらと思います。
★★★★★
4.0
基本自宅でアーカイブでの学習となりますので、通いやすい・通いにくいというのはありませんでした。週2回(私の参加した期では)の学習日が何曜日の何時からという設定がありました。
仕事が三交代勤務で土日も関係ない仕事であったためこの週2回の学習日は有休をつかうなど工夫することが必要でした。
参加できなくても、後日授業の様子はアーカイブで配信されるので見る事ができるのですが講師の方への質問などある場合はこのタイミングでないとお話を聞けないので三交代勤務を経験している者としては8点という点数とさせていただきました。
slackという掲示板と使うのですが講師の方のレスポンスがとても良く好感が持てました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
スキルアップすることで、部署移動やポジションチェンジをしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
卒業まで、しっかりサポートいただきました。
初学者がアプリを作れるくらいまでサポートしていただけるので
そういった事が学ぶための目標であるならばキカガクさんの講師陣は良かったと思います。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
30分~1時間程度(平日)、30分~1時間程度(休日)
・スマートフォン(Android)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:なし
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
オンライン授業でのみ受講した
2024年01月 ~ 2024年06月 (7ヶ月間)
792,000円
・小テスト形式の課題があった
無料説明会で有料講座をプレゼント!
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キカガク |
---|---|
スクール名 | キカガク |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI |
プログラミング言語 | Python |
ツール・技術 | ChatGPT |
2025.04.05 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.04.01 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...