POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.08.21 /
職種:百貨店/小売 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
|
自社開発企業
|
現役エンジニアからのコードレビューで、より最適なコードの書き方を知ることができるから
★★★★★
5.0
各項目の説明がわかりやすかった。覚えておいた方が良いことと、知っておくだけで良い事など、どこに時間をかけた方が良いのか分かりやすく案内してくれていたから。
★★★★★
4.0
なぜそう書くべきなのか?こう書いた方が良いという細かいレビューをしてくれる方もいた一方で、ここ変えてください程度のレビューで理由や方向性を教えてくれない方もいて、ムラがある印象でした。
★★★★★
5.0
他スクールにくらべると良心的な価格だとおもいます。安くても内容はしっかりしており、低所得者としてはとても助かりました
★★★★★
5.0
夜遅い時間でも質問ができ、他の受講生の質問と回答も閲覧できる為、躓いた時でもスムーズにつぎに進めたから
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
★★★★★
5.0
面接の練習時、なぜそう答えた方がよいのか、理由を含めて答え方を一緒に考えてくれたから
1/5社
通過率 20.0%転職は運です。できる限りたくさんエントリーした方が良いです。
★★★★★
5.0
他スクールとの違いや業界動向、キャリアプランの相談までいろいろな情報をもらえたから。
卒業生がどんな企業に入っているか、今後の市場動向、他スクールとの違いなど
特にありませんでした。こちらの質問にも丁寧にご回答いただきました。
★★★★★
5.0
質問できる掲示板があり、エラーが解決できるまでとことん付き合ってくれたから
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
百貨店/小売
2時間~4時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2022年02月 ~ 2022年04月 (2ヶ月間)
385,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | 株式会社ポテパン |
|---|---|
| スクール名 | POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ) |
| スクール種別 | プログラミングスクール |
| 目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 |
| 費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 無料 、 10万円以下 、 返金制度あり 、 リスキリング補助金対象 |
| フォロー体制 | 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり |
| 通学スタイル | オンライン(講義) |
| 対象/学び方 | 働きながら学べる 、 チーム開発 、 夜間/土日も学べる |
| プログラミング言語 | Ruby 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
| WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails |
| インフラ/クラウド | Docker |
| 学べるジャンル | WEBアプリ開発 |
| ツール・技術 | Git・GitHub 、 Copilot 、 NotebookLM 、 API 、 Cursor 、 チャットボット |
2025.11.12 | コエテコ by...
2025.11.06 | コエテコ by...
2025.11.13 | コエテコ by...
2025.11.11 | コエテコ by...
2025.10.31 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...