RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.05.19 /
職種:情報 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
|
自社開発企業
|
現役エンジニアで尚且つ高い単価で業務を行なっている人が講師となっているため。
★★★★★
5.0
内容が実務に即していて、その内容が実務に直結していると感じたから。
★★★★★
4.0
質問に対して適切な回答をしてもらうことがおおく、回答もわかりやすいものが多かったから
★★★★★
4.0
金額は高かったが非常にコスパがよく、さまざまなスキルを伸ばすことができたため。
★★★★★
5.0
録画講義もあるので自由に見れるのと、場所を選ばないため学習しやすかった。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
5.0
市場感も把握できたのと、より新鮮な情報を得ることができたと思うから。
2/3社
通過率 66.67%★★★★★
4.0
カウンセリング内容に関しての説明が具体的でわかりやすかったから。
どのようなコースを受けると自分にとって役に立つかがわかった。
エンジニアの平均年収もある程度わかっていたし、自分の学びたい言語もあったので問題なかった。
★★★★★
4.0
質問に対しての回答がわかりやすく、かつ、具体的で応用しやすかった。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
情報
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
            ・ノートパソコン(Mac OS) 
        スクールからの指定:なし
      
              ・新しいパソコンやタブレットを購入した 
        
オンライン授業でのみ受講した
2020年01月 ~ 2022年05月 (30ヶ月間)
300,000円
            ・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった 
            ・ポートフォリオ制作の課題があった 
      
              ※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
              ※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
            
| 運営本部 | 株式会社RaiseTech | 
|---|---|
| スクール名 | RaiseTech(レイズテック) | 
| スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール | 
| 目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 | 
| フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり | 
| 対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる | 
| 通学スタイル | オンライン(講義) | 
| 費用/体験授業 | 返金制度あり 、 学割あり | 
| ツール・技術 | Wordpress 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 TikTok広告 、 Yahoo!広告 | 
| プログラミング言語 | PHP 、 Java 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL | 
| WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Spring | 
| インフラ/クラウド | AWS | 
| 学べるジャンル | WEBアプリ開発 、 マーケティング 、 ネットワーク | 
2025.10.14 | コエテコ by...
2025.10.11 | コエテコ by...
2025.10.04 | コエテコ by...
2025.10.15 | コエテコ by...
2025.09.10 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...