そこで今回は、未経験から「稼げる」エンジニアを目指せるWebエンジニアリングスクール・RaiseTechでの学習を経て、転職/キャリアチェンジを成功させた3名の受講生と、転職先のアイレット株式会社の人事担当者2名にインタビュー!
3名のキャリアチェンジ成功までの道のりとは?スクール卒業生を採用する理由や、採用後の評価は?お話を伺いました。
RaiseTech生を複数名採用。「アイレット」で働く魅力とは
まずは複数名のRaiseTech生を採用されているアイレット株式会社の、コーポレート統括本部 人財戦略セクション マネジャー兼採用責任者の石田 篤志さん、クラウドインテグレーション事業部 MSPセクション セクションリーダーの蓮沼 翔悟さんにお話を伺います。
アイレット株式会社でエンジニアとして働くうえでのやりがいや魅力、RaiseTech生採用の理由についてお話いただきました。
—アイレットの事業概要を教えて下さい。
石田さん:
弊社はいわゆるSIerと呼ばれる業種です。特にクラウドに強いということもあって、最近はCIerと呼ばれることもありますね。
昨今ではクラウドまわりの総合相談サービス「cloudpack(クラウドパック)」を中心に、インフラの設計構築業務からアプリケーションの開発、およびUI/UXのデザイン設計といったオンボーディングから運用保守のところまで、一連の流れを提供しています。
クラウドを利用したサービス|アイレット株式会社が提供するクラウド支援サービスcloudpack
cloudpackは、クラウドの導入や監視、運用・保守を中心に、クラウドに関する様々なご要望に幅広くお応えする総合支援サービスです。長年に渡り多くの実績を積み重ねる中で、IT全般における幅広い知見やノウハウを蓄積してきたcloudpackだからこそ可能なサービスラインナップです。
この記事をcloudpack.jp で読む >—御社でエンジニアとして働く上での魅力は、どのようなところだと思われますか?
石田さん:
弊社は“今日の「できない」を明日の「できる」に”というパーパスを掲げており、チャレンジを推奨する社風です。ここが大きな魅力の一つだと思っています。
あとは、小さいベンチャー企業から始まったということもあって、風通しが非常に良いです。社員と役員陣との距離が近く、新卒の研修にCEOや副社長が自ら話しに行きますし、社長が名前を覚えている社員もいます。1000名もの社員がいて、これだけ距離が近い会社は、なかなかないと思います。
蓮沼さん:
エンジニアとしては、資格取得や学習への支援が充実しており、自身のキャリアアップに繋げられるところが大きな魅力です。クラウドを扱っていることもあって、AWSやGoogle Cloudといったクラウド関連の資格取得など手厚い支援を受けられます。教材手当も出ますし、学びやすい環境が整っていると思いますよ。
また、アイレットテクニカルアンバサダー制度もポイントの一つです。社内外の発信や技術者育成に貢献することで評価される制度で、技術者として評価される環境もしっかりと整えています。
—御社のMSPセクションではRaiseTech卒業生を複数名ご採用されておられるそうですが、その理由とは?
蓮沼さん:
シンプルに、業界経験者の採用が難しいんですよね。ですから弊社MSPセクションでは、数年前から業界未経験者の採用を開始しました。
当初は未経験からのカリキュラムを自社で作っていましたが、変化が激しい業界であるがゆえに追いつかないところも出てきて……。そんな中でRaiseTechさんの受講生が入ってきたんです。
エンジニアとして大事なのは、知識もさることながら、自ら課題にチャレンジすること。ときには他者の力を借りて、粘り強く課題解決できることだと考えています。RaiseTechさんの受講生は、そういった課題解決に導ける自走力が備わっている方が多いんです。この評価が次の採用へとつながっているのだと思います。
石田さん:
未経験の方をポテンシャル採用するにあたっては、業務が好きか嫌いかも重要なポイントになると考えています。というのも、ITに実際に触ってみて楽しいと感じられる方でなければ、やめてしまう可能性も高くなってしまうと思うんですよね。
その点、RaiseTechさんに自ら通われて卒業までやり通せたということは、一つの大きな判断基準となります。このことで、ポテンシャルでの採用もしやすくなるのだと思います。
石田さん:
このような背景から弊社では、RaiseTechさんのカリキュラムを修了された方や、一定の基準となるような資格を取得された方に関しては、一次面接までは通すという取り組みをしています。
「良い意味で厳しい」とされるRaiseTechさんで頑張ってこられた方なら、きっと弊社が求める自走力を身につけているだろう。そんな期待を寄せているからこその取り組みです。
エンジニアにキャリアチェンジ成功!RaiseTech生3名のエピソード
ここからはアイレットのMSPセクションにてエンジニアとしてご活躍されているRaiseTech受講生* の江崎 真二さん、Wong Liang Yeeさん、田所 隆之さんにお話を聞いていきます!受講前のご職業からエンジニアを目指したきっかけ、RaiseTechを選んだ理由〜気になる受講中のことまで、詳しく伺いました。
39歳で受講を開始!元ホテルスタッフの江崎さん
—これまでのご経歴とエンジニアを目指したきっかけを教えてください。私は20年ほどホテルスタッフをしていました。エンジニアを目指すきっかけとなったのは、新型コロナウイルスの流行です。いろいろな勉強をする中でITに可能性を感じ、まずは独学で学習を始めました。
ただ、私はその時点ですでに39歳。スピーディに動かなければ転職は難しいと思い、スクールでの受講を決めました。
—数あるプログラミングスクールの中で、RaiseTechを選んだ理由とは?
入会前の説明会で、エナミさん(RaiseTech代表)と話したことですね。年齢的に転職できるか気になるところだったので、説明会時に直接質問させてもらったんです。
そのときに、転職の斡旋はしていないこと。それよりも、ちゃんと仕事ができるエンジニアになることに重きを置いていると伺って、他社さんとの違いを大きく感じました。
—どのぐらいのペースで学習されましたか?また、学習の辛さや難しさを感じた瞬間はありましたか?
毎日2時間ほど取り組んでいました。正直なところ、終始しんどかったですね。仕事をしながら学習に取り組んだので、時間的にも大変でした。
しかも、勉強もわからないことばかりで……。最初の方はとくに大変に感じていました。
—心折れずに最後までやりきれたのはなぜでしょうか?
手厚いサポート体制が良かったのだと思います。例えばエラーの解決方法がわからないときには、単に答えを教えるわけではなく、自分で解決できるように導いてくれました。
講師の方がしっかりとフォローしてくださったことで、やり切ることができたのだと思います。
難易度高のカリキュラムが決め手!元ホテルスタッフのWong Liang Yeeさん
—これまでのご経歴とエンジニアを目指したきっかけを教えてください。生まれはマレーシアで、台湾の大学を卒業後、3年間ホテルで勤務しました。友達から教わった業務自動化の仕組みに興味を持ったことが、エンジニアを目指したきっかけです。
最初は趣味からはじめましたが、深堀りしていくとおもしろくて。勉強するうちに、ちゃんとキャリアにつながりそうだと感じて、転職を決意しました。
—独学から始められたんですね。そこからプログラミングスクールを選ばれたのはなぜですか?
YouTubeやブログなどを参考にしていましたが、教材が多すぎますし、方向性もわからなくなってしまって。スクールならコースもあって方向性が決まっているので、一番効率的に学習が進められそうだと思いました。
—たくさんあるスクールの中で、RaiseTechを選んだ理由をお聞かせください。
現場レベルの実践的なコースを学べること。あとは、コースの完走後もコミュニティを継続利用できるのも、ポイントの一つになりました。
中でも一番の決め手となったのは「とても難しい」というネガティブな口コミです。「その難しさこそが自分が求めていたものだ」と思い、入会を決めました。
コエテコキャンパスに寄せられたRaiseTechの口コミはこちら
—あえてネガティブな口コミを参考にされたんですね。実際学ばれていかがでしたか?
中盤ぐらいまでは難しかったですね。ですが、「他の人もできているのだから、私にできない理由はない」と思ってがんばりました。
そこをクリアできて成果を出せたときは、しっかり学びがいを感じられました。
独学から学習をスタート!元メーカー勤務の田所さん
—これまでのご経歴とエンジニアを目指したきっかけを教えてください。
私はメーカーに務めていて、物流や在庫管理といったITとは関係ない仕事をしていました。
エンジニアを目指したのは、サイバー攻撃や情報漏洩といったニュースを見聞きしたからです。そういった世間をにぎわせているものに手を出さないのはもったいない!と思って、学習を決めました。
まずはサーバーやネットワーク関連を書籍で学んだものの、なかなか理解できず、そこでスクールに入会しようと考えました。
—数あるスクールの中から、RaiseTechを選ばれた理由とは?
一つは、クラウドの技術を学べることです。私はインフラ系やセキュリティ系に興味があって、クラウド技術を使えるようになりたいと思っていたんです。他のスクールも調べましたが、ここをしっかりと学べるのは当時RaiseTechさんだけでした。
あとは、難しいという評判です。難易度が高くしっかりしているカリキュラムなら、学び切ることで採用につながりやすくなるんじゃないかと考えました。
—学習ペースと、実際に学ばれて「難しい」と感じたタイミングを教えて下さい。
仕事もしていたので、平日は3時間ほど。土日は8〜10時間ぐらいだったと思います。
基本的に毎回詰まっていたので、全部難しかったんじゃないかと思います。一歩進んではつまずいての繰り返しでしたが、なんとかやり切りました。
キャリアチェンジ後の「いま」のやりがいは?
ここからは、入社後のお仕事や、やりがいについて伺っていきます。入社後半年でグループリーダーへ!マネジメント業務も担う江崎さん
—現在はどのような業務を担当されていますか?私は、お客様環境の技術的なお問い合わせやシステム運用代行などの運用業務や24/365で障害対応を行う一次対応のグループリーダーをしています。メンバーのマネジメントも含めた仕事で、入社後半年ぐらいで就任しました。
—半年で抜擢とはすごいですね!その理由を教えて下さい。
蓮沼さん:
マネジメント経験があることと、仕事をする上で大切な人柄的な部分も大きいです。
なによりも、仕事ぶりを見ていてこれまでの経験や能力に加えて、業務を通して技術力や解決力が十分に備わってきているなと感じたので、「やってもらうしかないな」と思いました(笑)。
—お仕事でのやりがいと苦労は、どういったところでしょうか?
お客様からいただいた質問に対し、それぞれの環境に合わせて最適解の回答をすることが、とても難しいと日々感じています。
やりがいを感じるのは、他のチームやセクションの方たちと、みんなで協力してチャレンジできることです。
—RaiseTechで学んだ内容は、いまのお仕事でも生きていますか?
カリキュラム全般、学んだ内容が生きています。
ほかにも、わからないことがあったときの自走力や解決能力は、とても生きていると思いますね。
—ズバリ!転職して良かったと感じていますか?
もちろんです!いまのチャレンジできる環境は、私の人生の中で重要なポイントになっています。
あと、希望の働き方ができるのも嬉しいところです。柔軟に対応してくれるので、大変ありがたいと感じていますね。
お客様の窓口からサーバー障害の対応まで!マルチに活躍するWong Liang Yeeさん
—現在の業務内容と、お仕事でのやりがいや大変さを感じているところを教えてください。お客様の障害への一次対応や問い合わせ対応といった、お客様窓口のような業務をしています。
大変だと感じているのは、マルチタスクになってしまうことです。ときには長時間の問い合わせになったり、その間に電話対応やサーバーの障害対応をやらなければいけなかったり。
ただ、ここはやりがいを感じているところでもあります。自分の裁量で順番を考えることができますし、複数件の問い合わせにしっかりと対応しきれると嬉しいですね。
—RaiseTechでの学びは、どういったところで生かされていると思いますか?
やはり自走力です。わからないことは、まずはできる限り調べた上で質問することを意識しています。
—ズバリ!転職して良かったですか?
はい!職場の環境も自由ですし、雰囲気もとても良いんですよ。いろんなチャレンジができる環境なので、もっと早く転職すれば良かったと思っています。
グループリーダーに抜擢!幅広い業務を担当する田所さん
—現在の業務内容と、お仕事でのやりがい/大変なところを教えていただけますか?基本的には江崎と同じ役割でグループリーダーをしています。
業務では、お客様とのやり取りもあれば、機械との対話のようなところもあります。あらゆることへの対応が求められるので、やりがいと大変さを表裏で感じているところです。ほかにも組織内でのプロセス改善やクラウド関連のイベントへの参加など、楽しくもあり、忙しさもありという状況です。
—グループリーダーへの抜擢、すごいですね!現在の仕事において、RaiseTechでの学びで生きているポイントを教えて下さい。
自走力が生きていると思います。お客様からの質問は、調べてすぐに答えがわかるような内容は少なくて、一筋縄ではいかないことも多いんです。それぞれ条件が異なる中で、「この場合はどうでしょうか?」という質問をいただくので、難しいですね。
これは難しい課題が多かった、RaiseTechでの学習とも通じていると思います。あのときの経験が、いま役立っていると感じます。
—ズバリ!転職して良かったですか?
はい!もっと早く転職するべきでした。日々学ぶことも楽しく、市場的に拡大している業界でもあるので、明るい未来を感じられています。
採用後も成長を続ける3名。今後の活躍にも期待
—RaiseTech卒業の御三方にお話を伺いましたが、御社における評価はいかがでしょうか?蓮沼さん:
やりたいことと学んだ(出来る)ことがかみあってきて、そこに実務の経験も加わり、大きな成長を感じています。だからこそ、マネジメント業務や、チーム業務の効率化といったところにも取り組んでもらっています。
あとは、3人のお話を聞いていて、楽しみながら仕事をしてくれている感じが伝わってきたので、とても嬉しく思いました。
石田さん:
そうですね。私もみなさんが前向きに取り組んでいる姿を見て、採用させていただいて良かったと思いました。
あと、みなさん弊社を紹介してくれるんですよ。紹介するのは仕事を楽しめているからだと思うので、そこでも「入って良かった」と感じてもらえてるのかなと。
—最後に、RaiseTech代表のエナミさんからメッセージをいただけますか?
エナミさん:
アイレットさんとは、長らく一緒に取り組みをさせてもらっていますし、本日も御三方のお話を聞いていて、とても嬉しく思っています。
先ほど石田さんがおっしゃられていたように、すでにお勤めになられている受講生が、RaiseTech内で広めてくれていて、「そこに入りたいから勉強をがんばろう」という人もいるんですよ。
あとは、江崎さんのように30代後半〜40代の方も採用いただいて。年齢的なハードルがある方にも、事例があることで学習へのモチベーションにもつながりますし、ご採用いただけるのは本当にありがたいと思っています。
本日お答えいただいた御三方には、引き続きがんばっていただきたいですね!
RaiseTech|「稼げる」エンジニアを目指したい方におすすめのスクール
RaiseTechは、「稼げる」エンジニアを目指す人におすすめのWebエンジニアリングスクールです。現場で求められる知識・技術にこだわったカリキュラムになっており、転職・案件獲得支援も手厚いのが魅力。それだけに「難易度が高い」という評判もありますが、チャットや通話での質問が無制限にできるため、未経験から始める方も安心です。
そんなRaiseTechでは、複数の学習コースがあります。
- AWSフルコース
- Javaフルコース
- デザインコース
- Webマーケティングコース
- WordPress副業コース
稼げるエンジニアへの一歩を踏み出したい方は、まずは公式サイトのチェックや、無料説明会への参加からはじめてみてはいかがでしょうか?