RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2023.05.27 /
職種:サービス業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
4.0
手厚いため勧められる。一方で放置されてる感は否めないので、自発的に行動することが重要
★★★★★
4.0
難易度が高く、やり切った感が出る。現場の現状に合わせてカリキュラムを日々刷新しているとのことだが、真実性がどこまであるかは不明。
★★★★★
5.0
どんな些細な質問でも真摯に対応してくださる。チャットだけでなく、依頼すれば会話でも対応してくださる。
★★★★★
2.0
厚労省認定ではないためキャッシュバック制度がなく割高になってしまう。
★★★★★
4.0
質問し放題で手厚い。難易度は高いので、性格によっては挫折する人がいると思う。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
4.0
私自身は受けていないですが、客観的に見てサポートは充実していると見受けられます。
私自身は受けていないので記載が難しいですが、客観的に見てサポートは充実していると見受けられます。
サポート制度がたくさんあるのでフル活用すればいいと思います。
★★★★★
4.0
LINEなどで後日に質問しても丁寧に返信いただけた。若干ポジショントークが入っている感は否めなかったが、基本的には納得感が高かった。
4ヶ月以上前なので内容は特に覚えていません。動画を配布されるので参照いただければと。
特にありません。自分の聞きたいことは直接またはLINEで聞けるので問題ないです。
★★★★★
5.0
この点は非常に優れていると思う。時間をとって真摯に対応いただいた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
8時間以上(平日)、8時間以上(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社RaiseTech |
---|---|
スクール名 | RaiseTech(レイズテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
三重県、HTML+CSS
2025.02.11 | コエテコ by...
2025.02.08 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.11 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...