RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.02.27 /
職種:サービス業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
精神的な面で、入会してから1ヶ月後に会社を休まなければならない状態に追い込まれ、一時は学習もストップしてしまった。
しかし、入会したコースは学習期限がない事で、自分自身の回復に集中でき、会社復帰後、体調が良くなったタイミングでまた学習を再開することができた。
こうした自由度が自分には本当に合っていたと思っています。
ただ、期限が設けられていないため、人によってはやらなくなる恐れもあるため、私が選んだコースのおすすめ度として一点引かさせていただきました。
期限があるコースもあるので人それぞれ選べるのはいい点だと思います。
また、実際に通学ではなく完全にリモートでの学習なので、通学時間すら取れない私にとってはとても学習しやすい環境であること。
私はまだ活用してないが、バーチャル空間内でのコミュニティもあるため、完全に個人での学習でないところも魅力なところだと思います。
★★★★★
5.0
まだ初めの方なのでなんともですが、一つ一つが細かく分かれて、丁寧に動画が作成されてる為、集中して学習することができる。
また、基本的なカリキュラムの動画を見せて終わりではなく、最近の情報やそのほか実務での経験等のライブ配信&アーカイブでの視聴もできるので、情報量が豊富なのも凄くいいところです。
入会前説明にあるように自走をテーマにしているので、自分自身との戦いも楽しみながら学習を進めていくので、得意でない方は最初躓くかもしれないが、プログラミング業界に限らず、どんなところでも必要なスキルなので、プログラミング学習と同時に経験を積める学習方法が無駄がなく惹かれたところです。
★★★★★
5.0
ただ集めただけではない、経験豊富で、代表が認めた人のみが講師を務めているので安心し信頼して学習ができている、
★★★★★
5.0
やる前は、自分の月の給料以上で、子供もいて、家計もあるので妻に話すのも恐れていました。
ものすごく悩んでいました。
自動車の整備をやっていて、すぐに仕事な無くなるわけではないけれど、体が資本の仕事で、体調と年齢を考えると、ずっとは難しいなと感じ始め、そこから不安が一気に自分を襲いました。
そのタイミングでこのスクールを見つけて、50万という、自分にとっては大金を注ぎ込んでどう変われるかも不安はありました。
しかし、変わらないでいる不安が大きかったのと、妻も渋りながらも承諾をしてくれて入会しました。
入会した今は、期間無制限で、卒業した後も全てのカリキュラムを見返せるのに、この値段で入会できたのが凄く安く感じています。
まだ学習の進捗はまだまだですが、不安しかなかった未来が、自分を変えられるワクワク感と将来の期待で胸がいっぱいです。
★★★★★
5.0
完全リモートでの受講なので、会社が終わる時間が遅い自分にとっては通いやすくありがたかった。
また、ライブ的な講義ではなく、段階的な講義が動画として好きな時間に自由に見られるところが学習しやすく自分に合っていた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
5.0
まだ使用していないため、期待を込めてこの点数にしました。
基本的には自分で動くようです。
まだ使用していないため、期待を込めてこの点数にしました。
基本的には自分で動くようです。
★★★★★
5.0
代表自らの説明で、スクールの学習方針や将来的な職種など聞くことができた。
今の給料は決して安くはないし、そこに到達するまでは3年くらいかかる可能性があるとの話。
ただ決して無理な金額ではないとのアドバイスをもらった。
数人でのzoom会議での質疑応答があったので、特にありませんでした。
★★★★★
5.0
学習初期なので、まだ必要とする場面に出会していない。
強いていうなら、一時的に休止している時に最近やってないが大丈夫か?との心配の言葉は頂いた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
30分~1時間程度(平日)、30分~1時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年09月 ~ 継続中
448,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社RaiseTech |
---|---|
スクール名 | RaiseTech(レイズテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 案件紹介や保証あり 、 独立支援あり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
授業 | 短期集中コースあり 、 ライブ授業あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
費用/体験授業 | 返金制度あり 、 分割払いあり 、 学割あり |
ツール・技術 | Wordpress 、 Figma(フィグマ) 、 Googleアナリティクス 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 TikTok広告 、 Yahoo!広告 |
プログラミング言語 | PHP 、 Java 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 、 マーケティング 、 ネットワーク |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Spring |
インフラ/クラウド | AWS |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...