RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.05.29 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
個別最適が徹底されており、受講生のレベルや状況に応じて代表や講師やメンターがサポートしたくれる。受講料は払い切りで無期限サポートなので、使えば使うほどコスパも良くなる!
★★★★★
5.0
自走力を鍛えることに徹底しながらも、基本的な知識は漏れなくインプットできる
★★★★★
5.0
実際に現場で活躍されているエンジニアであり、実務の経験に基づいた話を聞くことができる。また受講生のレベルに応じて個別最適をしてくれる。
★★★★★
5.0
払い切りで無期限サポートの為、コミュニティを使えば使うほどコスパが良い
★★★★★
4.0
課題の難易度は高いが無期限サポートの為、受講者ごとのペースで学習を進めることができる。また、授業はオンラインリアルタイム+録画である点も状況に応じて選択できる。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
4.0
まだ転職実績はないが、外部サービスの無料提供と講師やメンターのサポート体制から成功する気がする
★★★★★
5.0
無料説明会があり、代表がリアルタイムでサービスや業界について話をしてくれた。この説明会で受講を決めた。
スクールが徹底したサポート体制と、自走力を鍛える場であること
コースを決める上でそれぞれのコースの特徴と、過去の受講生の実績
★★★★★
4.0
質問は迅速に回答いただけた。講義外でもバーチャルオフィスで講義内容のフォローや相談等の個別フォローをしていたただいた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2021年08月 ~ 2022年05月 (11ヶ月間)
300,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社RaiseTech |
---|---|
スクール名 | RaiseTech(レイズテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
データサイエンス
2025.02.14 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...