RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2023.05.26 /
職種:医療職 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
3.0
|
今取り組んでいる途中
|
スラックやディスコードで発言したり、授業でも自分から積極的に発信や学習ができる人であればおすすめしたい。また、学習意欲や熱意がある人にはおすすめできそう
消極的であったり、自分から話せない人にとっては、疎外感を感じてしまったりしそうなので、お勧めできないかもしれない。また、授業や課題内容が難しいので、まったくの未経験の人にとってはとっつきにくい部分があるかもしれない
★★★★★
5.0
少ない授業回数の中で、内容を網羅しているから。最新の情報にも合わせてくれているため
基礎の基礎みたいな部分は自主学習が必要
★★★★★
5.0
質問した内容にすぐに返答をもらえたり、分かりにくい部分はかみ砕いて教えてもらえるから
★★★★★
4.0
金額だけでみたら高いと感じるが、他のスクールに比べて安いし、受講期限もなく半永久的に質問もできるので総合的に見れば安いと思うから。
★★★★★
4.0
オンライン授業なので、時間や場所は選ばずに快適だった。
課題や授業が、まったく触れたことのない分野でとても難しかったので、私はまとまった時間がないとできなくて時間がかかってしまったため
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
プログラミングを副業にしたかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
★★★★★
4.0
自分から聞けばフォローはしてくれたが、基本は自分が発信しなければいけなかった。
自分がしてほしいフォローについてうまく言えなかったのもあるし、講師や特にメンターについてどのような人物なのか、誰に何を伝えれば適切なフォローがもらえるのかを判断するのが難しかった。。
代表とは個人面談を組めたのでそこはありがたかった
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
医療職
4時間~8時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・スマートフォン(Android)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2021年11月 ~ 継続中
358,200円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社RaiseTech |
---|---|
スクール名 | RaiseTech(レイズテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
2025.02.11 | コエテコ by...
2025.02.12 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.12 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...