RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.08.26 /
職種:別の業種 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
半永久的に関わり続けてくれるのはすごく安心。
また自走力という自分で学ぶ力が必要だか、今の新社会人には足りない(もちろん自分にも。)力だと思うので、仕事につながりやすいと感じる。
★★★★★
4.0
まだ始めたばかりだが、現状は振り返りの勉強もしやすく、コツコツ進められている。
★★★★★
5.0
淡々と講義をされているが、とにかくわかりやすい。
そして、常に実践されている方が講師なので、ちょっとした使いやすいコツなどを紹介してくれて勉強になる。
★★★★★
3.0
けっして安い金額ではない。
だからこそ頑張って勉強をしないといけないが、途中でギブアップも簡単にできるので自己責任で勉強をすすめなければならない。
★★★★★
5.0
とにかく仕事に子育てに時間がなく、基本的には子供たちが寝静まった後の勉強。
そのライフスタイルでも細々と続けられるよう、夜間の勉強会も設定されていて助かる。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを副業にしたかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・スマホ向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
4.0
大体が1対1の面談形式だが、このスクールは動画を閲覧し、スクールの紹介をしてくれる
1対1でのカウンセリングはせず入会したので、直接的なアドバイスはいただいてないが、自分に合ったコースはどれか検討する材料はあった
カウンセリングは受けておらず、現状は後悔したところはなかった
★★★★★
5.0
個人ごとにコメントを丁寧に返していて、またオンラインでの勉強会では全員に会話を投げかけ、コミュニケーションを積極的にとっている
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
別の業種
1時間~2時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年07月 ~ 継続中
450,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社RaiseTech |
---|---|
スクール名 | RaiseTech(レイズテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 独立支援あり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
授業 | 短期集中コースあり |
費用/体験授業 | 返金制度あり 、 学割あり |
ツール・技術 | Wordpress 、 Figma(フィグマ) 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 TikTok広告 、 Yahoo!広告 |
プログラミング言語 | PHP 、 Java 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 、 マーケティング 、 ネットワーク |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Spring |
インフラ/クラウド | AWS |
2025.05.06 | コエテコ by...
2025.05.07 | コエテコ by...
2025.05.06 | コエテコ by...
2025.05.07 | コエテコ by...
2025.05.02 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...