RareTECH(レアテック)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社var
投稿日:2025.06.18 /
職種:インフラ /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
5.0
|
受託開発企業
|
講師の方が、元GAFAやセキュリティスペシャリストなど素晴らしい実績を持っているため。
心理的安全性が保たれているため、初学者、経験者問わず参加しやすいため。
また、ハッカソンなどで経験を積めるのも嬉しい。
★★★★★
5.0
初学者に必要な、プログラミング以外のネットワークの基礎知識、Linuxの基礎知識習得に力を入れているから。
未経験からインフラエンジニアに転職しましたが、このカリキュラムを受講したことが現在とても役に立っている。
★★★★★
5.0
心理的安全性が保たれているため、講義中の質問にも気兼ねなく答えてくれるのはありがたい。
その場で回答いただけない場合、持ち帰って回答いただくことも可能なため、そういった点も嬉しい。
★★★★★
5.0
自分の人生の中で、講義で得た知識、知見を活かせることを考えると非常に満足。
★★★★★
5.0
講義動画が豊富で、好きなタイミングで学習できたため。
車通勤時や、子育ての合間などを活用して学習できたのは非常に大きいし、助かりました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
3.0
私は利用しなかったため、特に感想はありません。
他の受講生は利用されていたので、良い制度だなとは思いました。
1/5社
通過率 20.0%なし
カジュアル面談は企業を知るきっかけになり、自分が今どのくらいのレベル感なのかを知る機会にもなります。
場馴れするためにも、カジュアル面談はたくさん受けた方がいいと思います。
★★★★★
3.0
特にフォローいただかなくても、講義動画を見るだけでも十分だったため。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
インフラ
1時間~2時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・スマートフォン(Android)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
オンライン授業でのみ受講した
2021年09月 ~ 2023年09月 (25ヶ月間)
940,000円
・チームでの開発課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社var |
---|---|
スクール名 | RareTECH(レアテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス |
フォロー体制 | 転職支援あり 、 独立支援あり |
通学スタイル | オンライン(講義) |
対象/学び方 | 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 チーム開発 |
費用/体験授業 | 学割あり |
プログラミング言語 | Python 、 JavaScript |
2025.07.17 | コエテコ by...
2025.07.17 | コエテコ by...
2025.07.17 | コエテコ by...
2025.07.18 | コエテコ by...
2025.07.15 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...