RUNTEQ(ランテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.06.20 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
Webマスターコース
どのようなことを学ぶべきかということについてはカリキュラムをやり通せば理解できるが、やっていることは自分で調べて課題を解く、自分で調べてポートフォリオを作るといったことなので実質的に独学に近いため
★★★★★
4.0
Railsについての知識が何もない状態でもカリキュラム通りに進めばそれなりの知識がつくが、解説は詳しくないものが多いため
★★★★★
4.0
知識豊富な講師が多数在籍しているが、どの生徒を相手にしているかによって態度や対応に差がある講師もいると感じたため
★★★★★
3.0
各カリキュラムを完了した際にエンジニア目線の深い解説があることを期待していたが、解説は詳しいものではなかったため。独学をやっている感覚になる。
★★★★★
4.0
オンラインで完結するため両立は可能だが卒業要件を満たすために学習時間を多く確保することが必要であるため
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
サポートの体制としては上記のようなものがあるがまだ転職活動に臨んでいないためサポートを受けておらず評価できない
★★★★★
2.0
カウンセリングを受けてもHPに載っている以上の情報は得られなかったため。
各コースについての設営の他、転職を見据えているのか、東京で働くことに問題はないかなど何故スクールを受けようとしているのかといったことを聞かれたが、特に何かアドバイスといったものはなかった
在籍中から卒業後してからもどのようにスクールと関わるのか、あまりイメージできなかったから教えて欲しかった
★★★★★
4.0
あまり関わりのないメンターの方でも気にかけてメッセージをくれる方もいた。講師に関してはこちらからアクションがない限りフォローはなく、手厚いというより淡々と進めていく感じだったため。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
2時間~4時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
オンライン授業でのみ受講した
Webマスターコース
2021年07月 ~ 2022年05月 (11ヶ月間)
399,120円
・小テスト形式の課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社スタートアップテクノロジー |
---|---|
スクール名 | RUNTEQ(ランテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
2025.02.17 | コエテコ by...
2025.02.18 | コエテコ by...
2025.02.16 | コエテコ by...
2025.02.17 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...