SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の評判・口コミ詳細
投稿日:2020.12.28 /
職種:主婦 /
投稿者:40代女性
★★★★★
2.0
受講後の進路
|
転職はしていない
受講コース
|
ビジネスコース(受講した当時のコース名です)
質問のしやすさ:途中、2度程講師を変えていただきましたが、マンツーマン指導のためどの講師に対しても質問は比較的しやすかったです。レスポンスも早かったです。 講師の質:どの講師も知識や経験は豊富かと思いますが、私が初心者であることに理解を示して下さるかについては講師によって差がありました。講師の中には、私が十分に理解できていないにも関わらずどんどん先に進めていく方もいました。 終了時に身についた成果:ポートフォリオサイトを作ることを目標にして学習して来ましたが、難しくて途中で授業についていけなくなり、目標を果たすことはできませんでした。方向転換し、通販サイトの商品登録などの簡単な案件をクラウドソーシングサイトから受注する方法について教えていただいたところで講座は終了となりました。 コスパの良さ:テキストエディタの導入や、PHPのローカル開発環境の構築など、通常のスクールではなかなか教えていただけないようなことを教えていただけた点は良かったです。しかし、6ヶ月24回の講座で約75万円は、期待した成果をあげられなかったことから考えると高かったと感じています。 その他:カスタマーサポートの方はいらっしゃいましたが、私が望むタイミングでうまく連絡を取り合えていたとは言えなかったです。
オンライン
ビジネスコース(受講した当時のコース名です)
2018年10月?2019年8月(受講期間は6ヶ月ですが、途中休学していた期間がありました)
半年、754,000円位
週1.5?2時間位(きりの良い所で終了といった感じでしたので、日によって時間に違いはありました)
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社侍 |
---|---|
スクール名 | SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 フリーランス 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 分割払いあり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 ChatGPT |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Go(Golang) 、 Kotlin 、 Scala 、 VBA 、 Google App Script 、 TypeScript |
授業 | マンツーマン授業あり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Angular 、 Vue.js 、 Django 、 Spring Boot 、 React 、 Next.js |
インフラ/クラウド | AWS 、 GCP 、 Azure 、 Linux 、 Docker |
2025.04.05 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.04.01 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...