SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の評判・口コミ詳細
投稿日:2021.10.06 /
職種:シニアコンサルティングエンジニア /
投稿者:60代男性
★★★★★
4.0
受講後の進路
|
退職後、フリーランスを目指していたため、現段階での転職は考えていませんでした。スクールへの入校は退職後の準備です。
受講コース
|
AI Course
一連のAI関連の技術(現時点で先端部分も含めて)を6か月という短期間で習得できたことは、高額の授業料を払った価値があったと思う。また同スクールの売りでもあるタイムリーなフォローアップは、途中挫折してもすぐ克服できる良さがありました。ただし、卒業後の転職サポートが手厚いかどうか、ということに対しては、手取り足取りではないので、結局自力でランサーズ等のサイトを使って自ら営業活動をしなければいけないです。転職サポートに関しては、自らの入学目的やら卒業後の目標が明確でないと、成果が得られにくいかなと感じました。私の場合、卒業後フリーランスを目指していたので、転職に関してスクール側があまり積極的でなかったのかもしれません。
オンライン
AI Course
2021年4月から10月
6か月、総額1,060,000円
20~30時間/週
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社侍 |
---|---|
スクール名 | SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 フリーランス 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 分割払いあり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 ChatGPT |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Go(Golang) 、 Kotlin 、 Scala 、 VBA 、 Google App Script 、 TypeScript |
授業 | マンツーマン授業あり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Angular 、 Vue.js 、 Django 、 Spring Boot 、 React 、 Next.js |
インフラ/クラウド | AWS 、 GCP 、 Azure 、 Linux 、 Docker |
通信講座、Java
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.06 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...