SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.02.08 /
職種:会社員 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
受講後の進路
|
SES系企業
受講コース
|
デビューコース
入塾前は「デビューコースでも転職の際に使えるポートフォリオを作成できるまでしっかりとサポートします。」と言われていたのですが、最初の講師の方は「教材を見て質問があったら教えてください。」というだけで、オリジナルアプリケーションの質問をすると「それはこのコースでは教えられません」と言われてしまい、週1回のたった1時間しかないレッスンを無言で終わってしまうこともありました。高い金額を払っているのに、入塾前と話が違うのでやる気も喪失していたのですが、月に1回開催される「もくもく会」という勉強会に参加してみると、同じ受講生が学習の進め方のお話だったり、講師の不満やアドバイスをくれたので、相談をしてみたら「絶対に変えな方が良い。」というアドバイスとともに、チェンジの仕方なども教えてくれました。講師を変えてから今までの時間を返してほしいと思うくらい色々な事を教えて頂き、オリジナルアプリケーションのことも「何をしたい?」を丁寧にヒアリングしてくれ、「それならこのやり方とこのやり方があり…」というところからそれぞれのメリットを教えていただいて、実践業務ではこのようにする等の実務業務で役立つ知識も教えていただけました。
オンライン
デビューコース
2020年9月12日~2021年3月24日
6ヶ月、総額297,000円
週平均10時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社侍 |
---|---|
スクール名 | SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 フリーランス 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 分割払いあり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 ChatGPT |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Go(Golang) 、 Kotlin 、 Scala 、 VBA 、 Google App Script 、 TypeScript |
授業 | マンツーマン授業あり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Angular 、 Vue.js 、 Django 、 Spring Boot 、 React 、 Next.js |
インフラ/クラウド | AWS 、 GCP 、 Azure 、 Linux 、 Docker |
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...