SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.02.23 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
1.0
|
転職していない
|
プログラミングを副業にしたいのなら、コースは本当によく吟味するべき。
自分の場合、ゲームプログラミングを身に付けたかったが、稼げるレベルまでは行きつかなかった。
入学前の無料相談では希望のあることを言ってくれるが、現実的にはすごく厳しいと思ったから、その厳しい意見も入学前に欲しかった。
★★★★★
3.0
オーダーメイドでカリキュラムを作れるコースだったため、何を目指すか明確にインストラクターと話して目標を設定するべき。
自分の場合は、「こんなをゲーム2本くらい作りたい」くらいの目標だったため、それが良くなかった。
そうではなく、「ゲームを2本作って配信する」まで目標にするべきだった。
ゲームは世に出してやっと経験になるものだから、そうでなければ卒業後に続けられず挫折してしまう。
★★★★★
4.0
良い事はもちろん褒めてもらえるが、ここが良くない所だからもっとこうした方がいいみたいなアドバイスは、こちらから聞かないと貰えない。
「こういうゲームが作りたい」と話して決めたが、作れるゲームのレベルをもっと落として欲しかった。
★★★★★
1.0
「オーダーメイドコース」(元エキスパートコース)卒業後のスキル感で48週間で約120万円はさすがに高すぎる。
オーダーメイド(元エキスパートコース)は、コスパが本当に悪くなる場合がある。
「今の仕事に活かす」だったり、「ここでの作品をポートフォリオにする」ならまだ良いが、そうでなければフリーランスコースなど別のコースにした方が良い。
★★★★★
5.0
完全オンラインで通えるため。
レッスン日程もインストラクターの方と自由に設定できるため。
レッスン日程も、「少し遅れる」事前に連絡すれば対応してもらえた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを副業にしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
★★★★★
3.0
希望のある事は言ってくれるが、自分が何をしたいかしっかりと言語化してから行かないと、スクールの言葉に惑わされてしまう。
今選ぼうとしてるコースが、やりたい事とマッチしているかどうか。
やりたい事が実現できるか。
その先はどんな未来があるのか。
学んだ先の未来、良い方はこうなる、悪い方はこうなるかもしれない。両方示して欲しかった。
★★★★★
5.0
メッセージの質問には次の日までには返事があり良かった。
ちょっとこだわりすぎてる所は指摘してくれ、前に進めるよう促してくれたのも良かった。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2022年12月 ~ 2023年11月 (11ヶ月間)
1,188,000円
・小テスト形式の課題があった
・自分で設定した課題をクリアするスタイルだった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社侍 |
---|---|
スクール名 | SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 フリーランス 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 分割払いあり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 ChatGPT |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Go(Golang) 、 Kotlin 、 Scala 、 VBA 、 Google App Script 、 TypeScript |
授業 | マンツーマン授業あり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Angular 、 Vue.js 、 Django 、 Spring Boot 、 React 、 Next.js |
インフラ/クラウド | AWS 、 GCP 、 Azure 、 Linux 、 Docker |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...