SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.03.22 /
職種:会社員(鉄鋼業界) /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
受講後の進路
|
2021年1月からインフラエンジニアとして転職確定済み。
受講コース
|
フリーランスコース
自分は工場で3交代勤務をしていたのでサムライエンジニアの特徴である一人ひとりに合わせたカリキュラムを組んで学習できたことが完走に至った要因として1番大きいと実感しました。案件を獲得するまではストレスも溜まりモヤモヤすることがありましたが、レッスンの中で丁寧にアドバイスをくれるので気持ちが楽になりました。学習の進捗が良ければ予定していなかった内容まで学習させて貰えるので取り組み方次第で高い授業料の元が取れると思いました。フリーランスコースを受講しましたが、卒業前にエンジニア転職を決意して講師とコンサルの方に伝えたら転職コースでなくても企業の斡旋や面接対策、履歴書、職務経歴書の作成をサポートしてくれたので柔軟に対応してくれました。改善ポイントとしては少し授業料が高い点と講師のレベルがまばらで当たりハズレがあるところです。自分は講師に満足していましたが、案件獲得特別授業で他の講師の授業を受けたときに感じて 授業回数が決まっている中で1,2回はスペシャル講師や評価が高い講師の授業を受けられるようにカリキュラムに組み込んでも良いのでは?と思いました。
オンライン
フリーランスコース
2021/02/25~2021/08/11
6ヶ月、総額1,100,000円
週平均30時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | 株式会社侍 |
|---|---|
| スクール名 | SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) |
| スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
| 目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 資格取得 |
| 費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
| フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり |
| 対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
| 通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
| 学べるジャンル | AI 、 ゲーム開発 、 WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 |
| ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 ChatGPT 、 Figma(フィグマ) 、 Canva 、 Adobe Express 、 Git・GitHub 、 Dify 、 Copilot 、 NotebookLM |
| プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Go(Golang) 、 Kotlin 、 Scala 、 VBA 、 Google App Script(GAS) 、 TypeScript |
| 授業 | マンツーマン授業あり |
| WEBアプリケーションフレームワーク | Angular 、 Vue.js 、 Django 、 Spring Boot 、 React 、 Next.js 、 jQuery |
| インフラ/クラウド | AWS 、 GCP 、 Azure 、 Linux 、 Docker |
佐賀県、パソコン教室、Next.js
2025.10.29 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.10.31 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...