SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.03.22 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
3.0
|
今取り組んでいる途中
|
目的にも依るが、単純にフリーランスで稼ぎたいという目的であれば、コースにも依るのかもしれないが、あまりお勧めは出来ないと感じる。
一方で、特定のスキルを身に付けたいのであれば、高いスキルを持ったインストラクターやメンター達がいるので相談も出来るし、スキルは身に付けることは出来ると思う。
★★★★★
4.0
私の場合はカリキュラム(教材)は割とすぐに終わり、あとは制作物の制作期間に当てることが出来た。
教材だけで留まると満足度は低いかもしれないが、早い段階で実践的な制作物にはいれれば、有意義だと感じた。
★★★★★
4.0
インストラクターの質は高いと感じた。
また、卒業生メンター達とも面談が出来た際に感じた印象でも、ある程度のスキルを持っていると感じられた。
★★★★★
3.0
今回、国からの給付金が約半額分が出るので、多少マシだが、それでも高い印象。
単純に自分だけで教材で学習するのであればかなり割高。
インストラクターやメンターとの面談でどれだけ吸収できるかで金額に対するリターンが変わると感じた。
何もしなければ、かなり割高な印象。
★★★★★
4.0
オンラインでのレッスンや教材はオンライン上で確認できたため。
また、レッスンの時間もインストラクターと調整が必要だが、自由度が合った為。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
プログラミングを副業にしたかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
3.0
ある程度、知りたい情報は知ることが出来ましたが、やはり、入会させるために良い情報を与えられるので、聞く側は慎重になった方が良いと感じました。
料金のこと、レッスン内容のこと、サポート体制のことなどです。
私の場合、私と同じような立場でスクールに通った人の卒業後の進路を聞きましたが、なかなかその人と同じようには行かなかったという印象です。
繰り返しにはなりますが、私と同じような立場でスクールに通った人の卒業後の進路について、もっと幅広く、良かった人だけでなく、悪かった人の意見も聞きたかったです。
また、やはり細かいところは入学後に知ることが多かったので、コースの説明をもう少し幅広く話して頂き、最適な方法をこちらが吟味する時間が欲しかったです。
★★★★★
4.0
基本的に毎週のレッスンがあり、頻度としてもそれくらいがちょうどよいと感じた為。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
メーカー/製造業
4時間~8時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年09月 ~ 2025年03月 (7ヶ月間)
840,950円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・自分で設定した課題をクリアするスタイルだった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社侍 |
---|---|
スクール名 | SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 フリーランス 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 分割払いあり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 ChatGPT |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Go(Golang) 、 Kotlin 、 Scala 、 VBA 、 Google App Script 、 TypeScript |
授業 | マンツーマン授業あり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Angular 、 Vue.js 、 Django 、 Spring Boot 、 React 、 Next.js |
インフラ/クラウド | AWS 、 GCP 、 Azure 、 Linux 、 Docker |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...