TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2023.07.29 /
職種:情報 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:40代女性
★★★★★
4.0
|
転職はしていない
|
体系だてて学ぶことができることと、的確な回答をメンターが行ってくれるため、安心感がありました。
★★★★★
4.0
前半はプログラムへの理解がなくても内容が理解できますが、後半に入ってくるとある程度理解に専門的に知識が必要になります。
★★★★★
5.0
体験の際は、業界雑談OKな雰囲気でしたが、実際は雑談はしない壁を強く感じました。
★★★★★
3.0
メンターへの質問を使い倒せば、元を取った感は出るかもしれませんが、テキストと課題をこなすだけでは、費用が高く感じました。
★★★★★
4.0
ウェブ上ですべて調べものや学びが済むため、空いた時間ですすめられます。
-2は、質問への回答(メンターからの返答)が15時からはじまるためです。
会社の研修として受講
今の仕事に必要だったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
聞きたいことがすべて聞けたこと、普段使わないオンラインツールを利用してのカウンセリング実施だったため。
業界雑談も可能でしょうか?と伺ったところ、可能ですと朗らかに回答いただきましたが、本コースでは、slackでのみメンターへ質問だったため、実際には難しい状況でした。
トータル学習時間についてやカリキュラムについての詳細情報もおしえていただけると心の準備がしやすかったと思います。
★★★★★
4.0
質問に対しては速やかに回答をいただきました。また、回答に対しての追加質問への回答も早かった。
会社の研修として受講
情報
30分~1時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:なし
オンライン授業でのみ受講した
2023年06月 ~ 継続中
138,600円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | キラメックス株式会社 |
---|---|
スクール名 | TechAcademy(テックアカデミー) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 10万円以下 、 分割払いあり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 中高生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 、 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 ゲーム開発 、 WEBデザイン 、 動画制作 、 スマホアプリ開発 、 WEBアプリ開発 、 データサイエンス 、 サイト制作 、 リスティング・SNS広告 |
プログラミング言語 | PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Kotlin |
授業 | マンツーマン授業あり 、 少人数制 |
WEBアプリケーションフレームワーク | Vue.js |
インフラ/クラウド | Linux |
ツール・技術 | Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 ChatGPT 、 Googleアナリティクス 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 Yahoo!広告 |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...