TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ一覧
1-10件を表示 / 全218件
受講後の進路: 転職はしていない
職種:フリーランス /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
4.0
基本的にはおすすめできるが、しっかり取り組んでも受講期間内に終わらないことがありうるため、一定の覚悟が必要。
受講開始: 2021.02~ 投稿日:2022.06.16
受講後の進路: 転職はしていない
職種:無職 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
全くの未経験の状態から、(カリキュラムに沿った形ではあるものの)環境構築、HTML/CSS、Ruby on Railsでのコーディングを始め、様...
受講開始: 2021.09~ 投稿日:2022.02.21
受講後の進路: フリーランス
職種:会社員 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
定期的に講師とマンツーマンメンタリングが行われるのがとてもいいなと感じました。 メンタリングは現役講師が自分の学習や目標達成に向けてサポートして...
受講開始: 2020.07~ 投稿日:2022.01.31
受講後の進路: 受託開発企業
職種:公務員(市役所職員) /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
カリキュラム中に出る課題は学習内容を応用する内容が多く、自身での検索力や講師への質問力を鍛えられる。これは現場に出てからもとても重要であると、I...
受講開始: 2021.08~ 投稿日:2023.01.23
受講後の進路: 今取り組んでいる途中
職種:金融 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
2.0
基本独学+週に2回のメンタリングなので、授業として教えてもらう時間はありません。専門用語も多く初学者には難しいところが多々あるので、進みが遅くな...
受講開始: 2022.05~ 投稿日:2023.01.20
受講後の進路: 今取り組んでいる途中
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
4.0
私が受講したコースは面談が無いコースな為、全ては自分から次第。やる気があればどんどん吸収できるし、サボろうと思えばとことんサボれる。私はとても良...
受講開始: 2022.04~ 投稿日:2022.10.30
受講後の進路: 今取り組んでいる途中
職種:学生 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
はじめての副業コースでは、実力判定テストに合格すると、コーディング案件を必ず1件受注できるから。
受講開始: 2022.03~ 投稿日:2022.09.29
受講後の進路: 今取り組んでいる途中
職種:無職 /
在籍情報:途中退会 /
投稿者:30代女性
★★★★★
4.0
講義形式ではないため、自分で時間を学習する時間を作る必要があります。担当メンターがいるとはいえ、自分でこの時間に学習するんだという意思がないと進...
受講開始: 2021.07~ 投稿日:2022.09.22
受講後の進路: 今取り組んでいる途中
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
2.0
自分は短期間に詰めすぎて理解が十分深められないまま卒業してしまった。長い時間かけて卒業できる人であればお勧めできると思う。
受講開始: 2021.11~ 投稿日:2022.09.22
受講後の進路: 今取り組んでいる途中
職種:企業に勤めながらフリーランス /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
3.0
スクールの内容やメンターにわからない点を質問できる点は良かったのですが、それよりも大事なのは自分自身の努力(勉強時間の確保、教材の読み込みなど)...
受講開始: 2021.01~ 投稿日:2022.09.17
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
コエテコキャンパスでは、
信頼性の高い口コミの収集・公開に努めています。
運営本部 | キラメックス株式会社 |
---|---|
スクール名 | TechAcademy(テックアカデミー) |
学校種別 | プログラミングスクール WEBデザインスクール |
講師/運営体制 | 長期運営実績 大手企業が運営 現役エンジニアが講師 |