TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2023.03.13 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:20代
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
はじめての副業コース
教材は若干丁寧すぎるかなと思うほどしっかりしている。チャットサポートも時間内なら送って既読連絡が来るのは1~2分程度。とてもレスが早いので疑問点はすぐに解消する。まずは副業から始めてみようかな、程度の感覚ならコスパが良いと思う。
★★★★★
4.0
初学者向けに、少し丁寧すぎるほど教材が作り込まれており、ハードルは低いと思う。まずは副業してみる、お金に換える経験をするための学習であれば充分だと思う。さらに深く突っ込んだ学習まで考えている場合は他社のフリーランスコースをお勧めする。
★★★★★
4.0
メンタリングを使うか使わないかで非常に分かれる点だと思う。担当メンターは非常に丁寧でコミュニケーションがとりやすい。業界のことも気軽に聞ける雰囲気があり、「フリーランスって実際どうですか」レベルの曖昧な話でもぜひ聞いてくれ、といったタイプ。チャットサポートのメンターはかなり形式的。質問に対してはほぼ1問1答状態。それを手掛かりに自分でさらに調べているので自走力はつくと思うが、実際に仕事する上ではどう考える方がいいのか等少し突っ込んだ部分にはあまり対応してくれない。個人的にネットのどこかに書いている内容を15分調べても出てこないときに聞くのがチャットサポート、もう少し踏み込んで実案件の時にどう考えるかを聞くのはメンタリングと使い分けている。
★★★★★
4.0
こちらもメンタリング次第。Progate等の独学 をやってみた時にネットでは簡単に出てこないような疑問が出てくる人、実際に経験する方からアドバイスを貰いたい人、実際に携わる人と話をして自分の視野を広げたい人はメンタリングありのプランで話を聞けることはいいと思う。ただし、入金からTech academyの指定するスタート日までに事前学習期間と称してカリキュラムを進めることができる期間がある。カリキュラムに対して時間が取れないからとスタート日からの期間をしっかり伸ばすとその分メンタリング費用まで増えるのでおすすめしない。逆に上記は要らない、淡々とテキストをこなしていければいいという方は12週間Liteがかなり安いのでおすすめ。チャットサポートはメンタリングの有無、事前学習期間であっても付いている。
★★★★★
5.0
チャットサポートも充実していたため、時間に囚われることなく学習を進められた。サポート自体も終業後から就寝時刻までの間に入っていたので生活リズムを崩すことなく続けられる。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
その他
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
★★★★★
3.0
カウンセリングがあることは知っていましたが、受けていないのでわかりません。
カウンセリングがあることは知っていましたが、受けていないのでわかりません。
カウンセリングがあることは知っていましたが、受けていないのでわかりません。
★★★★★
5.0
進捗管理や進捗中のつまずきがないか、メンタリングで確認してくれる。分からない点も聞けば非常に丁寧に回答してくれる。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・タブレット端末(その他)
・デスクトップパソコン(Windows)
スクールからの指定:なし
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
はじめての副業コース
2023年03月 ~ 2023年06月 (4ヶ月間)
273,900円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | キラメックス株式会社 |
---|---|
スクール名 | TechAcademy(テックアカデミー) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 10万円以下 、 分割払いあり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 中高生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 、 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 ゲーム開発 、 WEBデザイン 、 動画制作 、 スマホアプリ開発 、 WEBアプリ開発 、 データサイエンス 、 サイト制作 、 リスティング・SNS広告 |
プログラミング言語 | PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Kotlin |
授業 | マンツーマン授業あり 、 少人数制 |
WEBアプリケーションフレームワーク | Vue.js |
インフラ/クラウド | Linux |
ツール・技術 | Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 ChatGPT 、 Googleアナリティクス 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 Yahoo!広告 |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...