TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2021.12.23 /
職種:無職 /
投稿者:30代女性
★★★★★
1.0
受講後の進路
|
フリーランス
受講コース
|
Webデザインコース
WordとExcel位しか触ったことがない自分自身がcacooからの設計、Photoshop等のデザインソフトを使え、最終的にhtml&cssで簡単なWebサイトを半年間オンラインのみで制作できるまでになったことは大きな収穫だと思うし分かりやすく教えてくれたメンターには感謝している。しかし、卒業後の就職サポートは35歳を過ぎているということでスカウトもなく、応募しても面接までいけず実質的には未経験では転職は不利で結果的に趣味の延長のような感じになった。もちろん実力を磨く努力やセンスも必要だと思うが、クラウドワークスやココナラでも依頼が来ず、テックアカデミーに相談すると今度は追加言語のカリキュラムを薦められたが、理系が全く苦手で構築アレルギーがある自分にはもうできることはないと感じ、持病である眼病も悪化したことからIT系はあきらめた。高い授業料になったが、始めた頃は質問の仕方さえまともにできなかったのが理論的に考え要点をまとめて話すスキルは身についたので、それだけでも良い人生経験になった。オンラインのみでプログラミングやWEBデザインを学ぶには、ある程度の基礎がアタマに入っていることと&若さがあれば転職に繋がり良い経験になるとは思った。
オンライン
Webデザインコース
2020/06/17~2020/10/31
6ヶ月、総額470,000円
週平均15時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | キラメックス株式会社 |
---|---|
スクール名 | TechAcademy(テックアカデミー) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 10万円以下 、 分割払いあり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 中高生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 、 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 ゲーム開発 、 WEBデザイン 、 動画制作 、 スマホアプリ開発 、 WEBアプリ開発 、 データサイエンス 、 サイト制作 、 リスティング・SNS広告 |
プログラミング言語 | PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Kotlin |
授業 | マンツーマン授業あり 、 少人数制 |
WEBアプリケーションフレームワーク | Vue.js |
インフラ/クラウド | Linux |
ツール・技術 | Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 ChatGPT 、 Googleアナリティクス 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 Yahoo!広告 |
2025.04.05 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.04.01 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...