Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.04.03 /
職種:教育 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
3.0
|
転職していない
|
分かりやすい教材だったのでとても良かったが対面でないことや自分自身が独学に慣れていないこともあり勉強がうまく進められなかった。
★★★★★
4.0
体系だっているいいカリキュラムでした。初学者でも分かるような内容になっています。ですが応用の機会が少なく各単元終了ごとに内容を忘れています。同じ章を何回も繰り返して知識としてようやく身につきます。
★★★★★
3.0
声が聞き取りやすいし、内容もよく伝わってきた。だけど授業というよりは台本を読んでいる感じだったので改善してほしい
★★★★★
2.0
カリキュラムをやり切れるのであれば補助金など使えたらお得だと思う。でもライフスタイルの変化や挫折感するリスクを考えるとコース自体はかなり割高なのでリスクは高い
★★★★★
5.0
オンラインなので自由な時間で学習することができました。残業後などでも勉強できるのはいいですね。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
使っていないので分からないが、制度があることは説明を受けたとおもう。
使っていないので分からないが、制度があることは説明を受けたとおもう。
使っていないので分からないが、制度があることは説明を受けたとおもう。
★★★★★
3.0
もう少し挫折するリスクを教えて欲しかった。良いことしか言われなかった。
補助金の話、カリキュラムの説明、キャリアの話、初学者でもついていけるか
もう少し挫折するリスクを教えて欲しかった。良いことしか言われなかった
★★★★★
3.0
オンラインでのフォローがありましたがやはりうまくいっていないときに遠隔で言われても、、、という感じはありました
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
教育
平日は学習できない(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2023年08月 ~ 2025年02月 (19ヶ月間)
800,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アイデミー |
---|---|
スクール名 | Aidemy(アイデミー) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 返金制度あり 、 分割払いあり |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 無料カウンセリングあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 データベース 、 データサイエンス |
プログラミング言語 | Python 、 HTML+CSS |
2025.04.05 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.04.01 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...