Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.03.28 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
仕事しながら受講できるのは、サラリーマンに対して、便利です。少し物足りないのは、紙ベース教科書がないし、先生との対面が少ない。
★★★★★
3.0
殆どの知識が含まれています。全て自分で読むことに成りますので、音声でもあればいいと思います。
★★★★★
4.0
あまりに先生と対面したことが少なかったが、優しい先生が多いと思います。
★★★★★
3.0
先生の対面教育と教室がないのに、教育補助金がなければ、この金額はかなり高いと思います。
★★★★★
4.0
殆ど自力で勉強しましたので、時々寂しいと感じました。最後まで通しましたので良かった。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを教養として学びたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
まだ使ったことがあまりないので分かりません。
まだ使ったことがあまりないので分かりません。
まだ使ったことがあまりないので分かりません。
★★★★★
3.0
オンラインでカウンセリングを受けたが、先生大体の授業流れ等紹介しましたが、3つのコースの相違点が明確に説明できなかった。
3ヶ月コースと6ヶ月コースに迷いました。先生が6ヶ月コースで3つの授業が受けられるし、授業が終わったら、3つの受講証明書が貰えると言われましたが、結局最後選んだ授業だけ受講証明書貰えました。
3つのコースの相違点が明確に説明して欲しい。6ヶ月コースの優位性を明確にして欲しい。
★★★★★
3.0
学校は先生とオンラインで話すプラットホームが作っていますが、事前予約が必要ですので、少し不便です。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
1時間~2時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
            ・ノートパソコン(Windows) 
        スクールからの指定:なし
      
オンライン授業でのみ受講した
2023年09月 ~ 2024年03月 (7ヶ月間)
780,000円
            ・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった 
      
              ※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
              ※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
            
| 運営本部 | 株式会社アイデミー | 
|---|---|
| スクール名 | Aidemy(アイデミー) | 
| スクール種別 | プログラミングスクール | 
| 目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 | 
| 費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 返金制度あり | 
| フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり | 
| 通学スタイル | オンライン(自習) | 
| 対象/学び方 | 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる | 
| 学べるジャンル | AI 、 データベース 、 データサイエンス | 
| プログラミング言語 | Python 、 HTML+CSS | 
| ツール・技術 | Git・GitHub 、 Copilot 、 NotebookLM | 
佐賀県、パソコン教室、Next.js
2025.10.29 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.10.31 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...