DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ一覧
AIによる口コミの要約
Powered by ChatGPT API
111-120件を表示 / 全138件
受講後の進路: 受託開発企業
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
3.0
同じ目標を持った一緒に学習する仲間ができるのは良い事だが、スクールに通うだけでは技術がつかないため
受講開始: 2021.02~ 投稿日:2022.06.15
受講後の進路: 受託開発企業
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
4.0
チーム開発があり、要件定義など開発の全体を経験できる、用語を知れるという点はよかった。またAWS(クラウド)について、若干でもスクールで触れるこ...
受講開始: 2021.06~ 投稿日:2022.06.16
受講後の進路: 受託開発企業
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
DMM WEBCAMPでは、4人1組の班になり、毎朝必ずオンラインでのデイリースクラムが行われます。そのおかげで、一緒にプログラミングを勉強する...
受講開始: 2021.02~ 投稿日:2022.06.15
受講後の進路: 今取り組んでいる途中
職種:百貨店/小売 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
おすすめできる理由は主に2点あります。一つ目は、現役のエンジニアに質問し放題のところです。実務ではどんな方法で行っているのかを直接聞くことができ...
受講開始: 2022.03~ 投稿日:2022.06.15
受講後の進路: SES系企業
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
3.0
自分のような全く未経験だと少しつらいと思いました。事前の知識をProgateでしていて、IT業界についてしっかり調べてからだと勧められるかなと感...
受講開始: 2021.08~ 投稿日:2022.06.15
受講後の進路: プログラミングの知識が少しいるIT企業。エンジニアにはならなかった。
職種:商社 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
同じ境遇の受講生がたくさんいて皆で頑張って勉強する理由になった。メンターの方やキャリアアドバイザーの方も親切であまり不満はなかったから。受講料も...
受講開始: 2021.06~ 投稿日:2022.06.15
受講後の進路: 受託開発企業
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
同じ志を持った仲間ができるので刺激を受けながら学習していくことができます。
受講開始: 2021.02~ 投稿日:2022.06.15
受講後の進路: SES系企業
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
DMMWebcampはメンターの方にも質問がしやすく、自身のペースで学習を進めることができるので、主体的に学べる方にオススメです。
受講開始: 2021.09~ 投稿日:2022.06.10
受講後の進路: SES系企業
職種:金融 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
受講生同士での情報共有の機会があるため。また、転職サポートが充実しているため。
受講開始: 2021.02~ 投稿日:2022.05.14
受講後の進路: インフラエンジニアの派遣
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
職業訓練給付金が受給できるので他のスクールよりはコストパフォーマンスが高いと感じたため
受講開始: 2021.02~ 投稿日:2022.05.14
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
コエテコキャンパスでは、
信頼性の高い口コミの収集・公開に努めています。
| 運営本部 | 株式会社インフラトップ |
|---|---|
| スクール名 | DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) |
| スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
| 目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
| 費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 10万円以下 、 返金制度あり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
| フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件保証・案件紹介あり |
| 対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 チーム開発 、 夜間/土日も学べる |
| 通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
| 講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 |
| 授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
| 学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 動画制作 、 WEBアプリ開発 、 データサイエンス |
| ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 ChatGPT 、 Figma(フィグマ) 、 Adobe XD 、 Git・GitHub 、 Copilot 、 NotebookLM |
| プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
| WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Laravel 、 Vue.js 、 Spring Boot 、 jQuery |
| インフラ/クラウド | AWS |
佐賀県、パソコン教室、Next.js
2025.10.29 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.10.31 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...