キカガクの評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社キカガク
投稿日:2023.05.10 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
1.多くの生徒と交流が出来て、助け合いながら進めることが出来る。
2.また他の人のアイデアを聞くことで、悩んでいる部分を解決することが出来た。
3.補助金があり、6か月間と考えると適切な金額だと思う。
4.卒業後もカリキュラムにアクセスることが出来る事、また内容もupdateされている点。
★★★★★
5.0
1.動画を事前に聞き、その後文書を読みながら進めることで理解度を高める事が出来た。
2.1つ1つのカリキュラムの時間も適切であり、初学者にとっては進めやすいと思う。
3.残念な点はカリキュラム内容(プラットフォーム?)の変更のため、テストを回答しても度々エラーが発生した。(その後解決したので良いが、正解にもかかわらず何度もテストを答え、不正解になっていたので)
★★★★★
5.0
多くの先生がおり、先生方のレベルも違うので、事実わかりやすい方もいればそうでない方もいました。自分でいろいろ試し、その考え方が正しいかどうかを纏めてから質問するようすれば、適切なアドバイスはどの講師からも頂けたと思う。 新人の先生ですごく親身に協力してくれた方もいたので、一人で悩んでいる時にすごい助かりました。
★★★★★
5.0
内容、期間、補助金を考えれば高いと思うことはないです。ただこの期間をどのように使うかは受講生側が有益に使おうと思えば安価になり、逆であれば高価に感じると思います。
★★★★★
5.0
毎週土曜日の授業だったため、参加しやすかった。
また時間も丁度良い長さだった(3時間)。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
まったく経験なし
★★★★★
4.0
時間が少し短く感じました。実務面が多いため、プログラミングの楽しみみたいなものを伝えてもらうとよいかと思います。
具体的な質問は忘れましたが、事前に準備しておいたことは答えてもらったので、キカガクさんを選びました。
プログラミングを学ぶための楽しみみたいなのを伝えてもらうとよいかと思います。
実務面が多く、大切な部分だと認識していますが、カウンセリングではワクワク感も貰えるとよいかと思います。
★★★★★
5.0
困ったらすぐに解答を教えるというわけではなく、自分で考えて問題を解くヒントをくれていたと思います。逆にある程度自分で考え、試していないと、質問できるの時間内にクリアーにすることは難しいかもしれません。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
1時間~2時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(Windows)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2022年04月 ~ 2022年10月 (7ヶ月間)
792,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
無料説明会で有料講座をプレゼント!
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キカガク |
---|---|
スクール名 | キカガク |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
データサイエンス
2025.02.14 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...