キカガクの評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社キカガク
投稿日:2023.05.01 /
職種:情報 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
・難易度は高いがサポートが手厚いので続けられる。修了後はスキルアップしたことが実感できる。
・事前の学習用動画と週1回実施されるオンライン講座の動画はいつでも見直すことができるため復習が可能、また不明点は Slack 等で質問することができ、不明点も解消できる。
★★★★★
5.0
・理論だけでなく実践的な課題もあるため、自身の理解度が確認できる。
・機械学習を用いた Web アプリが自力で実装できるようになる。
★★★★★
5.0
オンラインでの講座はとてもわかりやすく、質の高いものだと感じた。また課題に対する不明点を質問しても丁寧に回答してくださるため、6か月続けることができた。
★★★★★
3.0
受講料は792,000円だが、教育訓練給付金の受給対象となっているため240,000円弱で受講できる。それでも安いとは言えないが、コストに見合ったスキルが得られ、適切な料金設定だと思う。
★★★★★
5.0
地方に住んでいるため、オンラインのみで受講できたのはとても通いやすかった。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
今の仕事に必要だったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・スマホ向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
5.0
週1回のオンラインによる講座の後、 1 on 1 による相談の時間を設けてくださっており、不明点を解消することができた。また Slack 等でいつでも質問でき、投稿者のほうで質問の公開レベルを設定可能(共通の掲示板に投稿、講師に直接メッセージで質問、など)だったため、他の受講生の質問を確認することで自身の不明点解消につなげることもできた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
情報
1時間~2時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・スマートフォン(Android)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2022年03月 ~ 2022年09月 (7ヶ月間)
237,600円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
無料説明会で有料講座をプレゼント!
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キカガク |
---|---|
スクール名 | キカガク |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI |
プログラミング言語 | Python |
ツール・技術 | ChatGPT |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...