RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.05.22 /
職種:百貨店/小売 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
|
自社開発企業
|
集団講義なので同じクラスの方と交流したり、コミュニティも活発なので孤独を感じずに学習できる。やる気のある人も多いのでモチベーションの維持にも良い。質問も半永久的にし放題なので、ゆっくり自分のペースでやることもできるし、ガンガン質問して短期間で技術を身につけていきたい方にもおすすめ。自走力重視のため、質問はあくまでヒントのみで答えを教えてくれないと徹底しており、1から10まで教えて欲しいという方は難しいかもしれない。
★★★★★
5.0
現場で通用するための内容になっているので難しい。独学だと1~2年かけてやる内容を4ヶ月に凝縮した感じ。現役の方のみが講師となるのでより現場に近い話を聞ける。
★★★★★
5.0
講師全員が現場の第一線で活躍している方たち。質問は基本チャットだがどうしても分からないところなどを相談して、講義時間以外でズーム対応してくれたりと柔軟に対応してくれる。
★★★★★
5.0
選んだJavaフルコース以外に他二つのコースを受講できる受け放題コースに+50000円で追加できた。ReactコースとAWSコースも受講でき、バック、インフラ、フロントをトータルに学べるため破格に感じる。これで期間も無制限、質問も無制限、転職支援もついてくる。
★★★★★
5.0
講義は週1回でそれ以外の時間は自分のペースで続けられる。講義の動画も録画でいるでも見直せるし、質問も無制限なので自分のスタイルで学習していける。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・スマホ向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
3.0
いろんなイベントを開催していたが予定がなかなか合わず、個別面談を数回しか受けられなかった。ただエンジニアの方が作ったサービスのため転職目指している人は利用した方が良いと思う。
1/12社
通過率 8.33%未経験では余程の才能がない限り技術アピールでの採用は難しいので、継続して努力できる点や自分の長所などを戦略的にアピールすることが大切だと思う。また転職の軸とどの程度の条件かによって難易度はグッと上がる。先に副業なんかで何かしら経験しておくとかなりプラスになると感じた。
★★★★★
5.0
集団オリエンテーションだったが、時間を超過してもすべての質問に答えてくれる。IT業界のリアルを聞くだけでも参加の価値あり。
IT業界の人材不足がどのような状況なのかや、このスクールに合う人合わない人、プログラミングに合う人合わない人など。また質問すればなんでも答えてくれる。
自分の知りたい内容があるなら臆せず質問することをお勧めします。質問できないと結局スクールも挫折します。オリエンテーションは基本なんでも質問答えてくれるので聞きたいことをどんどん聞いた方がよい。
★★★★★
5.0
質問はわかるまで何度でもOK。毎回コードレビューもしれくれるので、どのように書くのがよいのかわかってくる。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
百貨店/小売
2時間~4時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・スマートフォン(Android)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:なし
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2021年06月 ~ 2022年05月 (13ヶ月間)
420,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・カリキュラムの内容にあったWEBアプリ作成
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社RaiseTech |
---|---|
スクール名 | RaiseTech(レイズテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 案件紹介や保証あり 、 独立支援あり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
授業 | 短期集中コースあり 、 ライブ授業あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
費用/体験授業 | 返金制度あり 、 分割払いあり 、 学割あり |
ツール・技術 | Wordpress 、 Figma(フィグマ) 、 Googleアナリティクス 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 TikTok広告 、 Yahoo!広告 |
プログラミング言語 | PHP 、 Java 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 、 マーケティング 、 ネットワーク |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Spring |
インフラ/クラウド | AWS |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...