RUNTEQ(ランテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.07.01 /
職種:教育 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
4.0
|
受託開発企業
|
コミュニティが良いので就職情報などはゲットできる。
ただカリキュラムをただやっているだけでは就職できないので、結構自分で頑張る必要はある。
そこまでキャリアの支援は手厚くない。
★★★★★
3.0
実務で何とかなるレベルは当時はあったが、今はどうか知らない。
結構最近のトレンドは移り変わっているが、そこまでカリキュラムは変わってない印象。
★★★★★
2.0
昔の講師の人は良かったが、最近は元RUNTEQ生が多いので微妙。
★★★★★
2.0
当時は今より安かったが、今は高い。
安かったけど、それでも高いとは感じていた。
★★★★★
2.0
6ヶ月でカリキュラムを終わらせないといけなかったので、働いていたら無理でした
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
2.0
サポートはあったが、初めての異業種転職としては情報が少なかった。
基本受講生の先輩に色々聞いたりして何とかしていた。
3/40社
通過率 7.5%★★★★★
4.0
割と丁寧な感じでした。
質問に答えてくれた気がする。
来た人の質問に答えるような形で行われていた気がします。
特にこういう質問が欲しいなどはなかったです。
★★★★★
2.0
当時の講師の人は結構親身になって聞いてくれた。
ただ自分で積極的に面談を取得しないといけないので、月2回でどれだけ聞けるかって感じだった。
今は方針が違います。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
教育
2時間~4時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
オンライン授業でのみ受講した
2021年12月 ~ 2022年06月 (7ヶ月間)
250,000円
・小テスト形式の課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
「RUNTEQ Advance」リリース記念キャンペーン!
2025年8月中にはじめて無料キャリアカウンセリングを受け、はじめて入学申込された方に
受講料から5万円割引キャンペーン実施中!
【対象期間】
2025年8月1日(金)〜8月31日(日)
(カウンセリング&入学申込完了まで)
※本キャンペーンは8月中にカウンセリングに初めて参加し、「Web開発スタンダードコース」に初めて入学申込をする方が対象です
※他キャンペーンやクーポンと併用される場合、すべてのキャンペーン・クーポンをあわせて最大10万円の割引が上限となります
※専門実践教育訓練給付制度との併用は可能となりますが、キャンペーンの使用により給付金の金額が変動する場合がございます。なお、当給付金を受給するための受給対象条件等は、ご自身で最寄りのハローワークにてご確認して頂く必要がございます。制度について詳しくはこちらをご参考くださいませ。(https://runteq.jp/blog/programing_school/news/21640/)
※お申込み画面でキャンペーンが適用になっていない場合、お申込み前にお問い合わせください。
キャンペーン適用後にご入学いただけなかった・途中退会となった場合、キャンペーンの対象外とみなし、キャンセルまたは返金依頼のお手続きをさせていただきます。
※一度入学お申し込みをしてキャンセルした場合、その後いかなるキャンペーンも対象外となります。
※詳細は無料キャリア相談会にてお尋ねください。
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社スタートアップテクノロジー |
---|---|
スクール名 | RUNTEQ(ランテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 資格取得 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職支援あり |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
対象/学び方 | チーム開発 |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL 、 TypeScript |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Laravel 、 Vue.js 、 React |
インフラ/クラウド | AWS 、 Linux 、 Docker |
学べるジャンル | WEBアプリ開発 |
ツール・技術 | ChatGPT |
費用/体験授業 | リスキリング補助金対象 |
2025.08.07 | コエテコ by...
2025.08.10 | コエテコ by...
2025.08.07 | コエテコ by...
2025.08.04 | コエテコ by...
2025.08.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...