口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)のロゴ画像
サムライエンジニア

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)

運営本部: 株式会社侍

★★★★★
3.79 全141件の口コミ

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の評判・口コミ (全141件の口コミ)

通塾証明済み

基本的に、教材、授業の内容、先生良しのWebデザインのスクールです

投稿日:2025.07.21 /

職種:SE /

在籍情報:卒業生 /

投稿者:20代女性

★★★★★

5.0

カリキュラム
5.0
講師
4.0
料金
3.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0

受講料は安くはないが、卒業後も教材がいつまでも見れることや、合わない先生だと変えていただけたりと柔軟に対応してくださるので、お勧めしたいです。
また、Webデザインだけでなくプログラミングも学習できるのも良い部分だと思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン カリキュラムについて

    ★★★★★

    5.0

    私の生活スタイルにあわせて柔軟にカリキュラムを考えて組んでくださったので満足しています。

  • レビューのカテゴリーアイコン 講師の質

    ★★★★★

    4.0

    基本的にいい先生です。
    質問には実際に画面を見ながら答えてくれて、質問事項がなくても教材を説明しながら進めてくれたりしました。
    また、時には雑談を交えながらん実施だったt目、聞きやすく楽しく学習できました。
    しかし、合わない先生もいると思うので、その際はすぐに交代していただいた方が良いと思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン 料金の満足度

    ★★★★★

    3.0

    決して安くはないので6点です。
    しかし、教材がずっと見れることを考えると良いかなと思います。
    私は今回副業コースでしたが、フリーランスコースだと、キャンペーンで受講料半額塔もあるようなので、そちらを利用すれば安いと思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン 働きながら/学校との両立のしやすさ

    ★★★★★

    4.0

    オンラインで携帯でも受講が可能なことと、オンラインで先生とお話しする機会がありましたがそれも週に1度で1時間程度だったため、通いやすかったからです。
    ですが、当時通勤時間が2時間あったこともあり、帰りが遅く、自宅での作業が難しかったため、パソコンでの作業を行う教材は実施しづらかったと感じています。
    通勤時間などのながら学習ができると思っていたので不便に感じました。
    このことから7点とさせていただきました。

    • 受講時のライフスタイル

      会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講

    • 入会を決めた理由

      プログラミングを副業にしたかったから

    • 独学経験

      まったく経験なし


  • レビューのカテゴリーアイコン 入会前のカウンセリングについて

    ★★★★★

    5.0

    丁寧にわかりやすく説明していただけたので、納得して入学できました。

    • どのような説明・アドバイスを受けましたか?

      何回かに分かれており、スクールの説明がメインでした。
      割と細かく説明していただいたと思います。

    • 「もっとこういう話をしてくれたら良かったのに」という内容はありますか?

      カリキュラムの作業方法や内容は細かめに教えていただきたかったなと思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン フォロー体制の満足度

    ★★★★★

    5.0

    メンターとは特に話す機会はなかったのですが、契約時の担当のかたが、親身なって相談を聞いてくださり、迅速に対応していただきました。
    講師に関しては、毎回楽しく授業を受けることができました。
    わからない点も聞きやすく、相談もしやすかったです。
    まt、質問内容には的確に答えて下ったので、週に1度でしたが意味のある授業だったと思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン 受講時について

  • 受講時のライフスタイル

    会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講


  • 業種

    SE


  • 1日の学習時間

    1時間~2時間程度(平日)、30分~1時間程度(休日)


  • 使用端末

    ・スマートフォン(iOS)
    ・ノートパソコン(Mac OS)
    スクールからの指定:あり


  • モチベーションを上げるために行っていたこと

    ・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
    ・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした

  • レビューのカテゴリーアイコン 授業料金について

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した


  • コース名

    副業スタートコース


  • 受講時期・期間

    2024年08月 ~ 2024年11月 (4ヶ月間)


  • 授業料

    287,100円


  • 実際に出された課題

    ・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
    ・ポートフォリオ制作の課題があった

スクールキャンペーン画像
受講料割引中!

受講料最大64,900円OFFキャンペーン!

スクールキャンペーン画像

通常料金から最大64,900円割引で受講ができるキャンペーン実施中!

【期間】
2025年8月15日(金)まで

【適用条件】
・期間内に無料カウンセリングを予約申込いただき、無料カウンセリング実施後2週間以内のご入会

※詳細は無料カウンセリングにてお尋ねください。

公式サイトで詳細をみる

※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の基本情報

運営本部 株式会社侍
スクール名 SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)
スクール種別 プログラミングスクール WEBデザインスクール
目的 学習/スキルアップフリーランス資格取得
費用/体験授業 給付金対象コースあり学割ありリスキリング補助金対象
フォロー体制 コミュニティあり転職保証未経験OK転職支援あり
対象/学び方 大学生におすすめ女性におすすめ主婦・ママにおすすめ働きながら学べる夜間/土日も学べる
通学スタイル オンライン(講義)
学べるジャンル AIゲーム開発WEBデザインWEBアプリ開発
ツール・技術 WordpressPhotoshop(フォトショップ)ChatGPT
プログラミング言語 RubyPHPC言語JavaPythonJavaScriptHTML+CSSSwiftC#UnitySQLGo(Golang)KotlinScalaVBAGoogle App ScriptTypeScript
授業 マンツーマン授業あり
WEBアプリケーションフレームワーク AngularVue.jsDjangoSpring BootReactNext.js
インフラ/クラウド AWSGCPAzureLinuxDocker

地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事