TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2023.01.20 /
職種:金融 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
2.0
|
今取り組んでいる途中
|
基本独学+週に2回のメンタリングなので、授業として教えてもらう時間はありません。専門用語も多く初学者には難しいところが多々あるので、進みが遅くなりがちだと感じました。そうしていると受講期間が終了してしまい、結局最後の卒業課題まで間に合わなくなってしまうのでカリキュラムを完了させていくのに相当な努力と時間が必要です。あと私の場合メンターの方との相性があまり良くなく、メンター交代もできないのでそこを活かしきれなかったことも他の人にあまり積極的にオススメできない理由です(受講料高かったのに残念です・・・)「初学者だが時間がたくさんある」「ある程度独学で勉強済みだがプロからの添削などを受けたい」方にはオススメできます。
★★★★★
4.0
テキスト自体は順序立てて丁寧につくられていると感じました。Webデザイン→プログラミングの手順は理解しやすかったです。
★★★★★
2.0
受け答えは丁寧で誠実さも感じられる方でしたが、初心者の「このままで大丈夫かな・・」という不安を払拭してくれるタイプではありませんでした。丁寧なAIのような受け答えで、プロとして使っているエディタを教えてほしく質問したのですが、ネットのまとめ記事を教えていただけただけした。せっかくプロに聞ける時間なのに、それなら自分でググったのと変わらないなぁと思ってしまいました。コースの進捗状況ももう少し叱咤激励があれば嬉しかったのですが、褒められることも背中を押してもらうこともなく淡々と進んでいったのが残念です。
★★★★★
2.0
基本のテキストはWebデザイン、プログラミングの基本的なことについてのtみなので、現場で使うには足りない。Photoshopの使い方とか本当に初歩の段階のみなので、バナーレベルしか作れるようにはなりません。結局その後自分で相当の努力を必要とします。それならば基本的なことはYouTubeなどの無料ツールでも勉強できたかなと今なら思います。期待していたプロのメンタリングも満足いくものではなかったので、30万は高すぎました・・・
★★★★★
4.0
質問は24時間チャットワークツールに残せるので、(回答は決まった時間のみ)自分がわからないと感じたタイミングで質問を残しておけるのはとてもよかったです。週に2回のメンタリングは振替もできるので、予定が変わってしまってもキャンセルすることなくメンタリングを受けることができました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
独学をした経験あり
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・スマホ向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
4.0
カウンセリングははっきりと受け答えしてくれて、私の希望からこのコースがあっているとオススメしてくださったからです。
ほぼ勉強したことがない分野だったので、勉強時間をどれくらい確保できるのか、どれくらい必要になってくるのかをアドバイスいただきました。
WEbデザイナーの実情をもう少し詳しく知りたかったです。どうやって学んできたのかについても知りたかったです。
★★★★★
3.0
自身の課題に対しての質問等は丁寧に答えて対応してくれたので。質問以上のフォローはあまりなかったです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
金融
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:なし
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
その他
2022年05月 ~ 2022年08月 (4ヶ月間)
270,655円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | キラメックス株式会社 |
---|---|
スクール名 | TechAcademy(テックアカデミー) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 10万円以下 、 分割払いあり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 中高生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 、 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 ゲーム開発 、 WEBデザイン 、 動画制作 、 スマホアプリ開発 、 WEBアプリ開発 、 データサイエンス 、 サイト制作 、 リスティング・SNS広告 |
プログラミング言語 | PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Kotlin |
授業 | マンツーマン授業あり 、 少人数制 |
WEBアプリケーションフレームワーク | Vue.js |
インフラ/クラウド | Linux |
ツール・技術 | Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 ChatGPT 、 Googleアナリティクス 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 Yahoo!広告 |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...